
今日の
さわやかウォーキングは金谷駅。
ウォーキング開始早々、すべらず地蔵に向かわせる順路。


金谷駅がスタートの場合は、
どういうわけなのか、
必ず「すべらず地蔵」がコースに入ってくる。

「すべらず地蔵」までの道は、汗だくになる急傾斜の道。
石畳で足下が悪く、俺は、歩き出して、すぐ汗だくだくになってしまい、
その後のウォーキングで、
汗がすっかり冷え、風邪をひくというパターンが多いので…。

ええ、無理はしません。
2024年は、自分のペース。
すべらず地蔵は端折ることとして、駅からいきなり東進。
もしかしたら30~40分はショートカットしたかもしれない。



歩き出して…
あれ?
歩いている人が少ない?
そんな印象。(俺の勝手な印象です)
もしかしたら、みなさん、このコースに飽きちゃったか(俺の勝手な推測です)
静かな町並みの中をひたすら歩くコースなので飽きられるのかもなあ。
ずっと前は、金谷駅から掛川駅まで歩かせる健脚向きのコースも開催されたりしてたんですが。(つらい思い出)



大井川鐵道新金谷駅では、
蒸気機関車が回転する、なんてったっけ…なんとか台が見学できるし
トーマスの自動販売機もあるし、
昔の車両もいっぱいあって、ローカルな雰囲気が楽しめる。
大好きです。



日切り地蔵さんでは
すでに、杉の花がそこそこ満開。
今年は、花粉症の出没が早いとか…。
折り返し地点の、門出駅で
燕のラーメン、喰って、帰りました。
あれね、塩ラーメンでも、けっこう、しっかりしてるんだね。
あっさり系ではなかったので、びっくり。
いやさ、俺、いつも、サッポロ一番塩ラーメンだもんで。
リニア工事による大井川の渇水問題
いろいろとお騒がせな話題ですが
JR各駅には、こんなパンフレットが置いてあります。

俺、個人としては
渇水になるような危険があるのだったら反対です。
大丈夫だったら、賛成です。
想定外、なんて言葉は、大嫌いです。
渇水になっても、リニア工事に関係があるかわからない…なんて言い訳も、がっかりします。
金をいくらもらっても、金は、呑めない。
買える水が無ければ、金は役にたたない。
欲しいのは、水。
ただ、それだけ。
リニアのトンネル掘るついでに
川根から長野県に抜ける道路を建設してくれないかなあ…
なんてことを考えたりもします。




