kyumamaさんからのコメントで、雷さんの話がありましたが、子供の頃雷さんが鳴り始めたら梅雨も明けると聞いていたように思う。
熊本でも山間部で、雨の被害が出ているようだけど、全体的には、そんなに降ったというイメージが無い。むしろ、夏の末期のにわか雨に近いような降り方をする。気象予報士の森田さんが今朝のラジオで梅雨の雨の量は平年並みと言っていたが、どかっと降るということか??
私の地区の田植えは24日らしいが、一昨年も去年も田植えの前後に大雨になったような記憶がある。
しとしとと降る梅雨のイメージが無くなりつつある今日この頃!!