明日は、“芒種”ですね。この季節、麦秋という季語があるそうですが、私のイメージでは、“田植えの準備が始まった!!”という感じです。
お客さんところで、「あんまり麦は作らんとよ・・・? 刈入れする頃長雨になって収穫が期待出来んからね?」って話になった。地下水の水位が高いところは、根腐れしてしまうのかもしれない。(素人の勝手な解釈)今、世界中で食糧問題が表面化しているだけに、ちょっと意識の転換!?
天気予報では、来週あたりから、梅雨本番という感じ??
五日は、
世界環境デー!!
明日は、“芒種”ですね。この季節、麦秋という季語があるそうですが、私のイメージでは、“田植えの準備が始まった!!”という感じです。
お客さんところで、「あんまり麦は作らんとよ・・・? 刈入れする頃長雨になって収穫が期待出来んからね?」って話になった。地下水の水位が高いところは、根腐れしてしまうのかもしれない。(素人の勝手な解釈)今、世界中で食糧問題が表面化しているだけに、ちょっと意識の転換!?
天気予報では、来週あたりから、梅雨本番という感じ??
五日は、
世界環境デー!!