お茶の大和 ティータイム

大地からの贈り物“お茶”で素敵なティータイム

復活 もののけの住める日本!!

2009年01月02日 | マイライフ

 朝テレビをつけたら、「鏡リュウジのイギリスマジカル紀行」というのをやっていた。もののけの住む英国が紹介されていました。

 父母に新年の挨拶をしに車で出かけました。朝日に輝いた田んぼの霜や、風景を見ながらのドライブ。
 お正月らしいすがすがしさを感じながら、親父の住む墓に到着、周りの竹林から、メジロや、雀、鶯らしい小鳥がチュンチュンガヤガヤ飛び回っていました。

 子供の頃の正月を思い出させる寒さと風景!!塚原という古墳群の近くにある墓での竹林の小鳥たち!!
 近年あまり感じなかった、もののけのいる風景を思い浮かべながらの墓参りでした。

 

 英国人が英国のもののけを大事にしているように、日本のもののけが住みやすい日本の自然や文化を復活出来たら素敵だろうなぁ~!!と、感じるお正月二日になりました。

お茶の大和