![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/750650a748bb034e6810e917bf83ea8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/5c9f0c599dc416ad48ae256a085cc782.jpg)
「平成ゴジラ復活祭」初日!
羽沢組ビオゴジソフビも展示中!!
以前にもお伝えしましたが、平成VSシリーズ20周年を記念して、昨日11月13日から「平成ゴジラ復活祭」と題した平成VSシリーズ全6作のゴジラ映画のリバイバル上映(レイトショー)がスタートしました。初日は早くから長蛇の列で、大森監督と川北監督のトークショー、サイン会等もあり大盛況。
劇場内では12月10日発売予定の弊社ソフビ「ビオゴジ 三原山出現バージョン」のサンプルの展示も急きょ決定しました!! 発売前にぜひ一度実物をご覧下さいませ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/350f7393a3ab49b131655fd7879b2af1.jpg)
▲左・川北監督、右・大森監督。「ビオゴジ 三原山出現バージョン」と一緒にお願いしました。
■初日は大盛況!!
この「平成ゴジラ復活祭」の場所は東京・銀座シネパトスの1館ですが、最近ではフィルムでのゴジラ映画を大きなスクリーンで見られる珍しい機会ですので、お時間のある方はチャンスです。
発売されたばかりの「平成ゴジラクロニクル」をはじめ(これは超オススメ・川北監督のサイン入り)、各社からゴジラ関連商品の発売もあります。中でも個人的には「平成ゴジラ復活祭」限定のポスター(シリーズの怪獣、メカが勢ぞろいの内容)はかっこいいです。
初日の昨日は『ゴジラVSビオランテ』を作られた両巨匠、大森一樹監督と川北紘一特技監督のトークショーがありました。楽しいエピソードや今だから言えるような話もあって得した気分になります。お二人はしゃべりもプロだ!!
そして『ゴジラVSビオランテ』の上映。迫力が違いますから、やはりゴジラは自宅のテレビよりスクリーンに限りますね。
その後は商品販売と両監督のサイン会。お酒が入ってご機嫌(?)のお二人はたくさんのファンに囲まれて夜遅くまで賑わいました。お二人の人気とサービス精神はやはりすごいです。
まだまだ今日から11月30日まで続きますので、行こうかどうか検討中の方は後悔のないように!
●劇場/銀座シネパトス
(地下鉄銀座線銀座駅出口A5から徒歩2分)
(日比谷線東銀座駅出口A2から徒歩2分)
●料金/1,300円
●上映スケジュール
(各回とも上映は21時から。ゲスト来場回は20時40分より)
11月13日(金)~15日(日)「ゴジラVSビオランテ」
※11月13日(金)大森一樹監督&川北紘一特技監督トークショー
※11月14日(土)上田耕一氏&川北紘一特技監督トークショー
11月16日(月)~18日(水)「ゴジラVSキングギドラ」
11月19日(木)~21日(土)「ゴジラVSモスラ」
※11月21日(土)大河原孝夫監督&今村恵子さんトークショー
11月22日(日)~24日(火)「ゴジラVSメカゴジラ」
11月25日(水)~27日(金)「ゴジラVSスペースゴジラ」
11月28日(土)~30日(月)「ゴジラVSデストロイア」
※11月28日(土)薩摩剣八郎氏&川北紘一特技監督トークショー
●お問合せ/銀座シネパトス TEL03-3561-4660
なお、引き続き「平成ゴジラ復活祭」全日程が終了するまで、弊社では羽沢組商品を通販でお求めいただいている方へ案内のチラシを同封させていただいております。枚数多めに欲しい方は遠慮なくおっしゃって下さい。
■「ビオゴジ 三原山出現バージョン」サンプルの展示もあります!!
通販で12月10日発売予定の弊社新商品「ビオゴジ 三原山出現バージョン」(詳細は新作情報をご覧下さい)のサンプルも「平成ゴジラ復活祭」劇場内で展示されております。
今回の「平成ゴジラ復活祭」担当の方のご尽力と銀座シネパトス様のご協力で展示していただける事になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
またいつもここを見て下さっている皆様には急に決まった事なので報告が今になってすみません。
展示の他にいつもの弊社のチラシも置かせていただいております。枚数はかなり用意しておりますが、少なくなったらなるべく補充するようにはするつもりでいるものの、日によってはなくなっている時もあると思います。その際はご了承下さい。
また「ビオゴジ 三原山出現バージョン」並びに各弊社商品についてのお問い合わせに対しては、銀座シネパトス様ではお答えできませんので、ご質問等がございましたら弊社まで直接お電話でお願い致します。
「ビオゴジ 三原山出現バージョン」予約・購入お申し込みはお電話にて12月1日昼12時からとなっております(もちろん弊社です)ので、ご協力をお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/2c8cdce2422e8b45b5068e01fad3985e.jpg)
▲劇場内の「ビオゴジ 三原山出現バージョン」の展示はこんなかんじです。
余談です。
トークショー前の控え室。
両監督に改めてできたての「ビオゴジ 三原山出現バージョン」商品サンプルを見ていただいて。
大森監督「おお、これ(実際のスーツのゴジラと比較して)変じゃないかー、頭身!?」
私「(焦)……ウチのはリアルじゃなくてかわいいのを目指してまして……」
川北監督「ディフォルメだからこれがいいんだよー」
私(心の中で「川北監督、フォローしこたまありがとうございますっっ!!」)(嬉)
大森監督「ふーん」
川北監督はニコニコされてビオゴジの手足をいじってポーズを作られます。
お二方とも笑顔で「ビオゴジ」と写真(上)を撮って下さいました。ありがとうございました!!
本物の「ビオゴジ」の両監督に弊社の「ビオゴジ」を見ていただけるのは感慨深いものがあります。作ってよかったー!!(感動)。