![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/8a6d73af63dda455a831be01c054da29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/b88b9b3e089c86107e96fab4e01cd1d7.jpg)
もうすぐ予約受付開始です!!
■ビオゴジはビオゴジらしく
今回の「ビオゴジ」は三原山の爆発の中から現れると言うイメージがテーマでしたので、塗装につきましてはその表現をどうするかでいろいろ考えました。(決めたテーマで考えるのは毎回同じ事ではありますが……)
その名の通り「三原山出現バージョン」なので、爆発の光や炎の照り返しをボディに塗装表現する事を第一に考えました。炎の部分をより強くするには、スプレーしたオレンジゴールドの部分にさらに赤、もしくはオレンジ系の色を部分的に重ね塗りするとより近くはなります。
が、それをしてしまうとデスゴジにも近くなってしまいます。誤解も招くし、正直な所、多くのソフビメーカーさんの商品で何でもかんでも違うゴジラでデスゴジっぽい塗装にしてしまう風潮が今でもあるので、それを避けたかった所もあります。
そのためオレンジゴールドのスプレーの際は、強弱をつけて行ない、あくまでビオゴジらしく、デスゴジを思わせるような塗装にならないように心がけました。
今回の商品ではその辺も特に感じていただきたい所です。
■予約は12月1日から!
今回の商品は、企画からPR、商品発売までの間にいつも以上に多くの方々にご協力をいただきました。
川北監督、「平成ゴジラ復活祭」担当者様と出演者・関係者の皆様、銀座シネパトス様をはじめ、たくさんの皆様に感謝しております。この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
おかげさまで雑誌掲載告知の前から、購入希望のお問い合わせもいくつかいただいております。
中には今回初めて弊社商品をお求めいただく方もいらっしゃるでしょう。
今回のこの「こだわり」につきましては、塗装部分だけを書いてきました。造形についての「こだわり」につきましては2009年2月18~22日の記事をご覧いただき、参考になさって下さい。
●「ビオゴジ 三原山出現バージョン」は、12月1日より通販の予約受付を開始致します。ご希望の方は弊社までお電話(昼12時以降)でお申し込み下さい。たくさんの皆様のお電話をお待ちしております。