![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/510ec16bf0f8630d46901e1d0e695bb1.jpg)
たまにはソフビをお酒のお供に!
昨年暮れにお馴染みのお客様の橋本さんから日本酒をいただきました。
以前にもここで紹介しましたが、橋本さんは新潟ではしもと玩具店という昔ながらの懐かしい雰囲気のおもちゃ屋さんを営んでおられます。今はご本業の他にお店のある商店街のPR活動でも多忙の日々を過ごされて、新潟では多くのメディアに登場されているそうです。
いただいたお酒は、そのまき鯛車商店街のオリジナル銘柄「まき鯛車商店街のおいしいお酒」です。
さっぱりというよりはコクがあって、秋田生まれの私にとってはちょっとなつかしい「田舎のおいしい酒」という印象です。日本酒が大好きな私としては好みのタイプの味です。味にこだわる日本酒好きの方にはおススメです。
お酒好きのソフビコレクターさん達は、お気に入りのソフビを眺めたり触ったり肴にしていわゆる「ソフビ酒」を楽しむ方が昔から多いらしいのですが、私もたまにやります。近年はもっぱら新商品の彩色サンプルができた時ですが…。
羽沢組のゴジラたちも皆さんのお酒のお供になれれば幸いです。
橋本さん、ありがとうございました。紹介が遅くなってごめんなさい。
●まき鯛車商店街ホームページ
http://www.taiguruma-syouten-gai.com/