愛知県の「ジブリパーク」に行きたいけれど「ゆっくりきて下さい。」なので、その前の予習と思って天王洲アイルの寺田倉庫で開催されている「ジブリパークとジブリ展」に行って来ました😊


天王洲アイルは初めて行ったけれどビルばかりのクールな街でしたが、河口沿いにはオシャレな建物も。




入場したらいきなりの「ねこバス」10人くらい座れるしふかふかのシートでまったり出来るほどの乗り心地の良さです👍
娘は子供の時からの「ねこバスに乗りたい!」夢が叶ったそうで大興奮でした😍

「愛・地球博」で作られた「サツキとメイの家」の縮小版がありました。

お父さんの書斎も超細かく作られています!

当時、「サツキとメイの家」を作った大工さんたちが着ていたお揃いのハッピです。
この先は、写真撮影ができなかったのですが「アーヤと魔女」で2Dから3Dにする工程なども詳しく解説され、気の遠くなるような作業だということがわかりました。ジブリパークの「魔女の谷」では「ハウルの動く城」が実物大(映画設定上の)あるようですがそれの10分の1の模型が展示され、作られる工事の様子もビデオで見られるようになっています。
この後、「もののけ姫」の乙事主やシシ神さまのメリゴーランド仕様の実物大模型など(実際に乗れる)楽しいコーナーもありました。


そして「千と千尋の神隠し」の湯婆婆。
最後に「カオナシ」とのツーショット写真が撮れる(職員の方が撮ってくれる)コーナーと盛りだくさん!!!

大満足の展覧会でした。ますます「ジブリパーク」に行きたい気持ちが募ります❤️


天王洲アイルは初めて行ったけれどビルばかりのクールな街でしたが、河口沿いにはオシャレな建物も。




入場したらいきなりの「ねこバス」10人くらい座れるしふかふかのシートでまったり出来るほどの乗り心地の良さです👍
娘は子供の時からの「ねこバスに乗りたい!」夢が叶ったそうで大興奮でした😍

「愛・地球博」で作られた「サツキとメイの家」の縮小版がありました。

お父さんの書斎も超細かく作られています!

当時、「サツキとメイの家」を作った大工さんたちが着ていたお揃いのハッピです。
この先は、写真撮影ができなかったのですが「アーヤと魔女」で2Dから3Dにする工程なども詳しく解説され、気の遠くなるような作業だということがわかりました。ジブリパークの「魔女の谷」では「ハウルの動く城」が実物大(映画設定上の)あるようですがそれの10分の1の模型が展示され、作られる工事の様子もビデオで見られるようになっています。
この後、「もののけ姫」の乙事主やシシ神さまのメリゴーランド仕様の実物大模型など(実際に乗れる)楽しいコーナーもありました。


そして「千と千尋の神隠し」の湯婆婆。
最後に「カオナシ」とのツーショット写真が撮れる(職員の方が撮ってくれる)コーナーと盛りだくさん!!!

大満足の展覧会でした。ますます「ジブリパーク」に行きたい気持ちが募ります❤️