こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

食べること

2016-07-05 12:20:08 | 日記
本当に食べたいものを食べよう

そう思って「何が食べたい?」と自分の心に聞いているのですが
出張で外食続きで胃腸が疲れてるのか
朝は食べたいと思うものがない状態が続いてます。
お茶飲んで新聞読んで終わり。

喉は乾くけどお腹はあまり減らないです。
昼も軽くしてます(そうめんとかおかきつまむとか)。

夜は普通に食べてます。


昨日は出かけて
めずらしく「水餃子が食べたい」と思ったので
(餃子より白湯もしくは澄んだスープが飲みたかった)
中華料理店に入ったのですが
スープも水餃子もなく
小籠包で手を打ちました(それとライチジュース)。

量は少なかったけど満足でした。
これまで「時間がきたら食べなくちゃ」って思ってたかもなあ。


おいしくないものよりはおいしいものを食べたいけど
もともと食にあまり執着がなくて
いくらおいしいものでも並んでまで食べたいとは思わない。

TV番組でおいしそうなものを見ると
「食べたい」より「作りたい」と思う。

ストレスがたまると手の込んだ料理もしますが
作っただけで満足します。

自分の体の言うことをちゃんと聞いて
必要なものだけ食べたいと
あらためて思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする