鉄 模の真鍮工作員

鉄道模型 16番 のキット作製に関するひとりごと

ED42 1〜4号機 その2

2023-08-30 12:04:00 | 鉄道模型
ギャboxの構造が気になり 工作を始めました。
 2台車 組立ました。
モーターも取り付けて見ました。良く回ります。
モーターの取付けに少し悩みました。
最初は ギャboxの内側に取付けるものと思っていました。モーター取付けのネジが ギャの陰になり締め付けができません。また ウォームギャが 相手ギャのセンター位置にきません。何故?と
取説を良く読むと モーターは 床板に台車周りを取付け後と記載されてました。
ギャboxの外側に取付けることで 問題の2点は 解決しました。ギャの噛み合わせも良く 静かに回りますます。

本格的に 工作を始めることにしました。
ロットが回るのが見たいから‼︎




ED42 1〜4号機 その1

2023-08-23 11:53:00 | 鉄道模型
また仕掛かり品が増えてしまいます。取説を読んでいたのですが ギャboxが気になり手を付けてしまいました。台車周りの造りが知りたくて 1台車を先行で作ります。

金属の折り紙工作の始まりです。
 ギャboxのエッチング板
 切り抜いて 
 折り曲げ ハンダ付けして
 キサゲしてます。
 モーターホルダー
 ギャboxのパーツ
 動輪押さえ板
台車周りのロストパーツ
粘着電動機
電動機のパーツ
粘着電動機の型
ロストパーツは ルーターの先端ビットのブラシ(ステンレス)て磨いてます。

ギャboxのハンダも ARTIMA7で削り ブラシで磨きました。電動工具です。楽して作業が進みます。




















2023 JAM に行って来ました。2日も

2023-08-21 10:33:00 | 鉄道模型
2023の入場券のバッチ
19日と20日に参上
19日は 混まないうちにひと回りするため
20日は クリニックを拝聴するためです。
松屋の鉄道模型博が無くなったせいなのか
子供連れが多かった気がします。特に最終日は‼︎
最近の鉄道模型関連のお祭りは 物販が主になってます。行くと財布が軽くなります。
2023の夏の陣での お持ち帰りは
① tomixのサンライズ用の室内灯
② ワールド工芸のED42 1〜4号機と標準型
でした。

クリニックは 蒸気機関車の組立に関する内容でした。蒸気機関車の人気低迷の近
年 クリニックの参加者の皆様は ベテランの方々でした。

16番のメーカーさんは
銀座の天賞堂さんは 
 EF81が カンタムで 
LSEのテストサンプルの展示と走行展示
157系のテストショット
立川のエンドウさんは 
SEのサンプルと 東武の1720系DRCのプラでの発表
カツミさんは カプラーの開発状況を展示
ポケット周りの小型化で ギャboxとの干渉を無くす事を検討中?

レイアウト関連は Nゲージが多数で HO jと13ミリ 16番のレイアウトは少数派でした。後は セクションレイアウト等 テーマを持ったものでした。
トイ的な大型模型やLEGO?も有りましたが 興味の外なので よく見てません。

走らせているレイアウトは 自動運転が主になっていました。メインはDCCのPC制御でした。面白いところでは シーケンス制御を利用して自動運転をしているレイアウトがありました。

鉄道模型は走ってなんぼだと思っている人ので 最近の超精密化は 個人的には ついていけません。むかしの ロストワックスてんこ盛りのSLの模型を思い出します。

キット製作時の根気が長持ちしません。老眼のせいでもあります。暑い時期は 半田ゴテの発熱もNGです。工作は 秋頃から?
(進まない理由を正当化しています。)