鉄 模の真鍮工作員

鉄道模型 16番 のキット作製に関するひとりごと

EH10 全軸駆動化計画 その1

2023-10-28 17:27:00 | 鉄道模型
蒲田の模型ショーにて やっと手に入れた
夢屋のMPギャの交換用15.5㎜スポーク8軸です。
 2個箱
交換用ギャ軸
このMPギャの車輪を交換します
31㎜ 機関車用A です。
ギャ軸を交換します。
裏側の蓋を開けての交換です。
両軸を交換
1両分のMPギャの交換完了
あと 一組交換します。
EH10の台車には 軸間の長さが合いません。MPギャの連結軸を切断して 軸間の長さを調整します。内径2.0の精密パイプ&ロックタイトで 再連結する予定です。

ほんとは EH10用のMPギャが手に入れば良いのですが EH10は 大昔の製品なので再販はもう無理だと思います。














キハ08 その6

2023-10-24 17:19:00 | 鉄道模型
塗装も終わり インレタも貼り終えました。冬眠期間が長かったので インレタは一発目は貼り付きません。カサカサです。貼り付け位置に留めて ドライヤーで温めてやっと貼り終わりました。
半艶消しを吹いてカバーしました。屋根には艶消しを吹いておきます。
電装関係では LEDです。ヘッドライトはφ3㎜の白色でクリアオレンジを塗って電燈色とします。テールライトは 凸型で白色を使用。凸型の凸の部分はφ2㎜でテールライトのパーツに入ります。赤色のレンズが入るので白色のままです。
こんな感じで収まります。
はみ出ている部分も光ります。ので遮光性のある黒塗料を塗ります。
初期の段階での電装パーツ。
普通のダイオードを使用
取付けで見ると テールライトの基板が床板と干渉します。
新規に作成しました。
床板と干渉しないように 2㎜幅にしてLEDを横にして チップダイオードにしました。ピッチ2.4㎜のプリント基板はパーツと合わないので 銅箔基板を2㎜幅に切り出して ダイオード用の島を作り 基板を完成。カッターで銅箔を削るだけです。ヘッドライトのパーツとドッキングして ライト関係のパーツとします。
基板には ゴム系接着剤を塗って 絶縁と配線保護とします。室内灯の手持ちが切れていたので 買出し予定です。





 







下総基地 航空祭

2023-10-22 10:53:00 | 飛行機
2023-10-21 下総基地開設64年 記念式典として 航空祭が開催されたので 出撃しました。海上自衛隊の航空機の訓練基地。
P-3Cの訓練です。最近は P-1も飛来してタッチandゴーをしているようです。

航空祭は 飛行展示と地上展示です。
飛行展示 T-5 練習機 


P-3C

 

地上展示は
固定翼機 C-130R US-2 U-36A P-1 
回転翼機 SH-60J 
陸自の回転翼機 OH-1 CH-47J

P-1は 記念式典のバックに鎮座したいました。
爆弾搭載機

まったりとした航空祭でした。