鉄 模の真鍮工作員

鉄道模型 16番 のキット作製に関するひとりごと

DF200 その14

2021-09-23 16:07:00 | 鉄道模型
各パーツを取り付けてみました。

細かい修正はまだですが 
いい感じです。じゃがいも列車も あと少しで 発車できそうです。
スミ入れやタッチアップして塗装は終わりにします。
電装関係を進めて インレタ貼りですが 
インレタ貼りは 嫌いです!

711系も塗装をしています。
赤系は 下の塗料の影響が出るので 白系を塗りました。これで赤系は
バッチリと赤になる予定?







381系 その0-1

2021-09-23 12:25:00 | 鉄道模型
サロ381を箱にしました。
線路の上です。
直線上です。
R750のカーブ上です。
少し遠めから
直線ーカーブ S字カーブでの 車体が傾斜したり 元に戻ったとりと1両でも面白いと思います。編成ならばよりグニャグニャして面白いでしょう!
台車の取り付けは 絶縁を考慮しました。3㎜のブッシュと0.2㎜厚のプラ板です。






381系 その0

2021-09-19 19:37:00 | 鉄道模型
381系のキットが積まれています。
振り子の傾斜装置を導入して カーブでのスピード抑制を抑えて 高速化を実現した特急電車です。
模型でもカーブ通過時に 車体を傾斜して走らせたいと思っています。
大昔(谷川が 381系のキットを出したとき?70年台後半?)に 発売された 「車体傾斜装置」です。
DT42に付けた状態です。
床板に付けた状態です。

直線での床板
カーブ通過時の床板 傾斜しています。❗️ただし 強調しています。
750R位だと2〜3㎜位の傾斜です。
M車は この装置は付けない予定です。
MPギャだと ボルスターに問題が有り対応できません。他の駆動装置を考えれば 可能かもしれませんが 今の何処 走りを重視します。
後 連結器ですが 最近の伸縮するタイプは 傾斜するので 捻れが発生する為 使用は控えます。むかしのドロバーを使う予定です。まだ売ったいました。














DF200 その13

2021-09-16 11:33:00 | 鉄道模型
塗装が進みました。

塗装は 上から 
 Mr color No.35 明灰白(三菱系)
タミヤカラー LR-21 イタリアレッド
GREEN MAX 鉄道カラー No.35
上2つは ツヤ有りです。
マスキングの関係で 窓枠の黒 手摺りので赤は 修正が必要ですね!
しばらく 放置(乾燥)してから 2000番のペーパーでひと舐めして塗装の段差を無くして コンパウンドで磨いて インレタの作業後 コーテングする予定。機関車なのでつや消しかな?
ガンダムカラーでペンタイプで黒を探さなくては?窓枠の修正用に



100式鉄道牽引車 完成

2021-09-15 18:32:00 | 鉄道模型

ゲテモノ鉄道車両です。
ある時 トラックで道を走り ある時は 線路を走ります。昔の帝国陸軍の車両です。

スミ入れの黒で汚していますが イマイチでした。また 走りもです。

また1両完成しました。仕掛品も減りましたが まだキットが積まれています。
プラモデルのF-4の配備が急速に進んでいます。