走行化と電装化を目論んでいます。まずは走行化です。動力は銀座のパワートラックを使用予定です。台車は既製品を使用予定です。1Mです。反対側の台車は 製品のパーツを組んで走行可能にしてみようと思います。
台車枠にメタル軸受けを埋め込みました。カツミのパーツでピボットです。加工は 3φのドリルでザグリました。反対側に突き抜けないよに現物合わせです。
車輪は立川のパーツです。
製品の車輪です。
立川の車輪です。
2㎜も長さが違うます。
2㎜も長さが違うます。
バックゲージはほぼ同じ 車輪厚が異なりますので 車輪ので交換だけでは 製品パーツには適合しません。
既製品台車のボルスターに当たる パーツ(E18)の幅を広げる加工。
1.2㎜のプラ板を貼り巾を拡張しました。
仮組みしてみました。
転がりは最低です。巾以外にも引っかかるところがあるようです。何処かな?
初めてのプラモ(初めてのメーカーです。)です。どうなるかな? やはり既製品台車かな?