鉄 模の真鍮工作員

鉄道模型 16番 のキット作製に関するひとりごと

マニ50 その2

2015-07-29 21:30:12 | 鉄道模型
 プラのマニ50 塗装をしました.





乗務員ドアの手摺を真鍮線(0.4㎜)に。プライマーを塗るのを忘れたんので
見事に剥がれまました。ドアやトイレの窓のHゴムの色差しも完了したが・・・です。

室内燈を点灯化する為 高価な正規品のパーツも購入。かなり考えられている。


真中のピンが付いている板がパーツで このピンから テールライトと室内燈の
フレキシブルプリントにつながる。テールライトは 消灯可能です。(スイッチがある)
半田付する必要はないです。



プラ マニ50 その1

2015-07-18 17:50:45 | 日記
 プラ マニ50を一式で 購入。
 下回りは 台車が日光製 室内燈&テールライトは フレキシブルプリント上に
 LEDが半田付されている。テールライトの消灯用のスイッチも付いているのだが
 完成後 このスイッチをどのように作動させるのか?である。床板等にスイッチ用の
 穴ななく 車体と床板を固定しないで その都度 分離してスイッチを動作させるのかな

 車体は 荷物用ドアを貼り付ければ ほぼ完成。後は 乗務員ドアの手摺と妻面ステップ
 を金属製に変えるかな? 車体には まだ手を付けていない。

 今回は 下回りで 床下器具の工作。で床下器具を取り付けた状態


 走行用には 水タンク等 大きい器具には おもりを入れる仕様。
 

キハ120E その3

2015-07-05 10:43:49 | 鉄道模型
 E120Eの車内パーツをつくりました。

 まずは トイレです。
 並べると こんなかんじに

 シングルシートは


 シートを合わせた隙間は プラ板で埋めてパテで修正して塗装で誤魔化か?
 シートピッチは 窓に合わせるととして どのようにして取り付けるか 検討中