鉄 模の真鍮工作員

鉄道模型 16番 のキット作製に関するひとりごと

ヨ5000 たから号 その1

2014-10-30 07:57:00 | 鉄道模型

  安達製作所のヨ5000 たから号を製作中
  この車両は 室内燈 テールランプ 行燈を点灯可にする予定。
  テールランプ&室内燈は エンドウ製を使用する予定。
  行燈を点灯させるため チップLEDを使用するが キットに入って
  いる行燈のパーツは真鍮の無垢材なので 外径11ミリ内径10ミリ
  の真鍮パイプを入手して この中にLEDを入れて点灯させる。
  パイプ&LED


  こんな感じで

 
  点灯すると


  安達のキットは真鍮製 どの様にして各車輪を絶縁するか考慮中
  プラビス&ブッシュは準備してあるが・・・・・・
  

キハ8500系 一応 完成・・・・・?

2014-10-28 09:47:55 | 鉄道模型
 キハ8500系 3両が完成。 発売当時に購入できずに諦めていたら
 昨年12月に某模型店に在庫有り そして 割引価格で!!
 すぐに 購入。(塗料も一緒に購入して 作る気 満々だったが・・・)
 トータルキットだと思っていたら 下回り関係がない。
 台車等は 立川のお店で調達。 

 編成で


 車体の工作は 特に難しいところもなく(アングルは折り曲げ済で)
 ドアを付けて 妻板を付けて 中間車は 1日 先頭車も 2日で完成。
 下塗りはトピカ。塗料は マッハカラーです。
 1: 車内を20系車内色  2: 緑系を全体に   
 3: 0.6ミリのマイクロマスキングテープでマスキング
 4: 窓下の黄色系    5: 黄色系をマスキング
 6: クリーク系     7: 窓回りの茶色系  の順で塗装

 正面の窓回りは 図面からガイドを作りマスキング(フリーハンドです)

 行き先表示を点灯するようにしました。LED白色です。

鹿島鉄道 キハ420系 完成

2014-10-28 07:24:06 | 鉄道模型
鹿島鉄道のキハ420系 2両が完成。



 エンドウのキット組 電装関連は LEDを使用。
 ちらつき防止用に25V470μFをダイオードブリッジの出力後につけています。
 室内灯では 効果あり。電源OFF後 約1秒は点灯しています。
 この回路 室内灯を付けるときの標準にしています。
 キハ8500系では 行き先表示も点灯可しています。

 キハ420系の2色(2両です)