少し前ですが、5月12日に「国産はと麦」を使った料理講習をしました。
ハトムギと言えば、お肌の美白やイボ、シミに良いことで有名ですが
最近では腫瘍にも良い事が分かり、認知度も上がってきているような気がします。
ですが、実際に使うとなると、普段あまり使われる食材ではないので
ハトムギのお茶を飲むか、焙じハト麦をそのまま食べるか、
ごはんに混ぜる雑穀ミックスに入っているものを食べるぐらいだと思います。
実際、お客様からハトムギの使い方についての質問も多かったので
今回、やっとハト麦の料理講習をすることが出来ました。
使ったハトムギは、最近やっと増えだした国産のものを使い、
ハトムギの粒を乾燥させただけの物や、砕いたもの、粉、ハト麦茶、酵素を使って
5品を作りました。
さらに竹川先生が手作りしたハトムギのケーキも一緒にいただいて
費用はたったの1000円!
普通、料理講習と言えば4000~5000円いただくものですが
先生のご好意で材料代だけで講習をすることが出来ました。
続く、、。