2013年の展示は終了いたしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記、、2019年は下記の予定になております。
ご希望の方にはパンフレットをお送り致します。
お気軽にご予約下さい。
(パンフレットに限定品は載っておりません。ご了承ください) さらに、、
(キャッシュレス5%ポイントバック)
(Paypay10%ポイントバック)
上記ポイントバックは上限等ありますので 各ホームページでご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年も大好評いただいた話題の、、、
無薬漆器、、、
「tomatobatake(とまと畑)」の
展示&予約販売を、、
2013年10月2日(水)にいたします。
さらに、、、
当日までにご予約いただくと、、、
10%オフ!!!!
・とまと畑の漆器とは、、
木の食器、漆器は原料の木には消毒や漂白、釉薬にも薬を使い、
食品を入れると溶け出し、食べ物から身体に入ってきます。
そこで、伝統工芸師の生産者は
以前に奥様が安全な食べ物でガンから救われたことがあり、
「自分がつくる食器も安全でなければならない。」と
周りの反対にあい、工芸師の資格を剥奪されながらも
有害な薬剤処理や溶剤を混ぜない本当に安全な食器を作られました。
原料になる材木は農薬も化学肥料も散布されていない
野生の木を使用しています。
消毒は薬剤処理ではなく、100度の熱湯による煮沸処理をしています。
もちろん、後の薬剤による防虫、防カビ、防腐処理もしていません。
これは時間も手間も大変かかります。
材木の乾燥は実に1年間以上をかけて天然乾燥し、
春夏秋冬を体験させ木を養生させています。
合成着色料などは一切使わず、天然の着色料にて色付けしています。
今回は通常の商品以外にも、、、、
当日ご来店いただける方には、、、、、
なんと、、、、、、
超お買い得品も入荷予定!!!!
(詳しくは展示会の当日発表:数量限定)
2018年の展示は終了いたしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記、、2019年は下記の予定になております。
ご希望の方にはパンフレットをお送り致します。
お気軽にご予約下さい。
(パンフレットに限定品は載っておりません。ご了承ください) さらに、、
(キャッシュレス5%ポイントバック)
(Paypay10%ポイントバック)
上記ポイントバックは上限等ありますので 各ホームページでご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安全で安心して使える無薬漆器「TOMATOBATAKE」の展示は、、
2013年10月2日(水)
に予定しております。
お電話、ファックスでのご予約も伺っております。
予約の締め切り 2013年 10月2日(水)まで
場所:当店 ヘルシー池田店 大阪府池田市畑1-6-28
電話/ファックス 072-753-3245 / 072-753-3285(共通)
ご希望の方には商品チラシを送らせて頂きます。
(限定品&超特価品は載っていません)