ただ、数量限定ですので...
下記に載せてる写真は私の個人的な好みによるものです。
他にも多種、ございますので、チラシ(全体)をご覧ください。
、、、ちょっと小さいかな~、、、。
( ご予約も承っております)
さて、私の独断と偏見で紹介!!!
「すはま団子」、、
きな粉に水飴と砂糖を絡めて作った団子に
串を刺したものです。

創健社さんのきな粉ねじりをおしゃれにしたようなもので、
毎年欠かさず買っています。
(子供たちに取られて食べられないこともありますが、、)
「桜団子」、、
和菓子の芽吹き屋さんの冷凍食品です。

もともと和菓子材料のメーカーで、
素材の良さを知っていただくために自分のところで団子などを作ってみたところ、
非常に好評で、そのまま商品化されていったそうです。
「姫ほっぺ餅」、、
商品名のイメージ通り、とってもやわらかく、美味!!

名古屋のお菓子「ふところもち」をひな祭り風にしたものです。
ピンクは木苺、緑は抹茶を加えています。
「和風 桃マシュマロ」、、は新商品!!

食べたことはありませんが、、、
たぶん、見た目は桃の、マシュマロそのまんま、、でしょうが、、
以前に自然派お菓子サンコーさんから出されていたマシュマロが
とっても美味だったので、
これもちょっと高級(?)な感じの美味しさのマシュマロかな???と、
期待しています。(楽しみ~♪)
「羽二重餅」、、

これも絶対に欠かせません。
美味しい!本当に美味しい!!!!!
買い忘れだけは無いようにしないと、、、
、、、 こうしてみると、、
私の好みはかなり偏っていますね、、、。
でも美味しいんですからしょうがないですよね、、。
「ひなあられ」、、

お米と素材を活かしたあられ、、、、 、、、、、、
欠かせない定番商品。
飽きるほど食べてるはず、、ですが、
これがないと始まりません!!
「ひなせんべい」、、
くちどけ抜群のおせんべい。
(ベースは赤ちゃんせんべい)
お年寄りや小さいお子さんにもおすすめです。
(アレルギーさんにもおすすめ)

この商品はよく売れるので製造に追われ、
同工場内の他のお菓子の製造がストップするほどです。
、、、なので
、、 ストップする商品の欠品の案内が大変、、、
「ひな祭り菓子袋(3種)」

自然派お菓子、サンコーさんの
人気商品を個包装にして、
お菓子の詰め合わせにしました。
これも新商品かな?
、、、
他にもいっぱいあるのですが、、、
今回も案内が長すぎますね、、、
とにかく、年に一度の季節商品です。
ひな祭りを美味しく楽しみませんか?
(忘れないように発注リストに我が家用を加えとこ、、)