
新入荷‼️
今回は、、
ゴマの和田萬さんの新商品、
「有機 ナムルのもと」
を紹介させて頂きます。
、
和田萬さんの商品だけあって
胡麻がたっぷり‼️
しかも有機の胡麻です。
そこに、有機のニンニク、有機の胡椒、有機味噌などで味付けされています。

、
使い方も簡単で、
モヤシやほうれん草、春菊など
お野菜を湯掻いて、よく水を切り、後は和えるだけ。(お好みで胡麻油を加えるとさらに美味)


、
ナムル以外にも、味付きの胡麻を使う感覚で色々なお料理に使って頂けると思います。(感覚で料理をする嫁に大好評でした)
、
お味の方は、、
我が家でナムルと豚肉料理に使ってみましたが、ナムルはジワ〜とくる"優しい旨み"で、いくらでも食べられるな〜、、、と私は感じました、、が、
嫁、曰く、「"しっかりした味"で美味しい」、、との事でした。
、、、
私と嫁の感想はちょっと違いますが、
でも美味しいという意見は一緒です。
あと、野菜と豚肉炒めにも使いました。
私は使ったのを知らずに食べたのですが、
「いつも以上にご飯が進むなー」、、と感じたので、良い味になってるんだと思います。
あと、個人的に気になっているのが、、
漬け丼にもあうかも?、、、
と思っております。
(今度、試してみよう〜)
是非、ナムルはもちろん、色々なお料理の味付けや隠し味にお試しください。

.
ヘルシー池田店
大阪府池田市畑1-6-28 103
072-753-3245
spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jp
LINE公式アカウントからお得なクーポンや商品の案内、入荷情報など案内させて頂いております。
情報を受け取るには以下のリンクから友達の追加をして下さい。
https://lin.ee/BkvvKWG