仙人の森

多峯主山の仙人、百太郎のブログです。

梅雨入り前の紫陽花

2009-06-07 07:05:13 | 日記

Ph042061

今朝は4時過ぎに目が覚めたが、寝床から這い出す事ができないほど眠かった。4時半になりやっとトイレに起きたところ、雲の間から朝日がさしていた。「うーん天気がよさそうだ。」しかしもう遅い。多峯主山へ出かけるのはやめておこう。梅雨入り前の貴重な晴れの日、布団を干したり洗濯したり、色々とやるこがありそうだ。

したがって、写真撮影は秘密の隠れ家(自宅)から200m程の場所にある神社で紫陽花(あじさい)の撮影をした。目で見ると沢山咲いているように感じるのだが、ファインダーをのぞくとすごく少なく感じてしまう。そこで、マクロでアップ作戦!

Ph042058

マクロ撮影すると、どうしても日の丸構図になってしまう。「センス無いな~っ!」それを誤魔化す為というわけでトリミングしてスクエアーフォーマットにしました。中判カメラで6×6で撮影したらもっと綺麗に写るのだろうけども、持っていないので無理な相談だ。

Ph042090

朝日を浴びた狛犬も四角くトリミング!そういえば、沖縄のシーサーのように雄雌の区別があるのかな?「今度確認しなくては!」

Ph042091

帰宅途中の民家の紫陽花も綺麗に咲いています。青空の下で撮影する紫陽花もオツデスナ!