最近仕事が忙しく構ってやれないメダカ水槽は、茶苔が沢山発生しています。理由は水草育成用の肥料のやり過ぎと考えられます。アナカリスは白い根を水底に向かって沢山伸びています。かなり見た目はジャングル化してきました。自然の日の光は、当たらないので蛍光灯の照明だけでここまで育っています。メダカは?と言うと大きく育った個体は無事ですが、ここへ引っ越した時に生まれた個体は行方不明がいるようです。それとも大きくなったのか?
お腹が丸く膨らんだ稚魚です。なんか変だぞ?この子より小さな稚魚は3匹ほど居ますが、もう少し居たような気がするのですが、見かけません。おそらく死んで既に分解されたか、大きな個体に食べられた可能性が有ります。
さてこの水槽、立ち上げ失敗?それとも成功?
目的から言えば成功です。しかし、見た目の美しさから評価すると失敗です。もう少し水草の量を減らした方が良いのかな?それからマメに掃除もしないといけませんね。