14日、いつもコメントをくださるフユソナさんとバスツアーで
京都の美山かやぶきの里、常照皇寺、仁和寺へと出かける。
フユソナさんとは40数年の友人。旅に行ってるのやら、おしゃべりにいってるのやら・・・
まず最初はかやぶきの里。
京都丹南道路を下りて、山会いの道を、桜、桃、こぶしの花を見ながら目的地へ。
バスを下りれば、のどかな風景に、ここはどこ?と思ってしまう。
↓ポストもレトロなままに。
↓民俗資料館
残念ながら月曜日は休館。
↓こんな風景、懐かしい人もいっぱい?
↓わらのような物はかや。
その右横のかやぶき家風のミニチュアは
消火用の放水銃が収納されている。
戸数50戸のうち38戸がかやぶきの家で
国の重要伝統建造物保存地区に指定されている。
みなさん、そこで生活をされているところを
観光客がぞろぞろ歩くわけだから、どうなんだろう?
私なら、そっとしておいてよ、と、思うかもしれない。
と、言いながら私も観光しているのだけれど・・・
↓最後にこの里を流れる由良川の桜並木
京都の美山かやぶきの里、常照皇寺、仁和寺へと出かける。
フユソナさんとは40数年の友人。旅に行ってるのやら、おしゃべりにいってるのやら・・・
まず最初はかやぶきの里。
京都丹南道路を下りて、山会いの道を、桜、桃、こぶしの花を見ながら目的地へ。
バスを下りれば、のどかな風景に、ここはどこ?と思ってしまう。
↓ポストもレトロなままに。
↓民俗資料館
残念ながら月曜日は休館。
↓こんな風景、懐かしい人もいっぱい?
↓わらのような物はかや。
その右横のかやぶき家風のミニチュアは
消火用の放水銃が収納されている。
戸数50戸のうち38戸がかやぶきの家で
国の重要伝統建造物保存地区に指定されている。
みなさん、そこで生活をされているところを
観光客がぞろぞろ歩くわけだから、どうなんだろう?
私なら、そっとしておいてよ、と、思うかもしれない。
と、言いながら私も観光しているのだけれど・・・
↓最後にこの里を流れる由良川の桜並木