仏隆寺の桜 2008-04-20 17:22:17 | お出かけ まだ桜を追っかけてます 1番の目的地は奈良県宇陀郡曽爾村の屏風岩。 まず、途中の榛原にある仏隆寺へ。 石段の横に大きく根を張った千年桜 どの方向から見ても見事! 根回り7,7m 樹高16m 樹齢900年 奈良県最古の桜と言われている。 もう散っているかもしれないと思いながら行ったが、 まだまだ見応え充分。 ここに着いたのは朝7時過ぎ。 でも駐車場はすでにいっぱい。 桜の周りをカメラマンが取り囲んでいる。 幹の近くまで行ってみたいと思ったが、 みんなからブーイングがきそうな雰囲気。