今日はひなまつり。
娘のいない我が家では、とんと縁のないまつりだ。
で、他のお宅を訪問することになる…
今年も行ってきました佐藤家。
こちらではもう30年近く個人で集められた雛人形を飾って
多くの方たちの目を楽しませてくださっている。
今年は3月3日から6日まで。
午前9時から午後8時まで開かれている。

玄関を入れば出迎えてくれる人形。

もうそれはいっぱい…

これはかなり古いおひなさま。

扇子も虫にくわれて…

2階にもたくさんのおひなさま。
こちらは見事な御所に入られて…

お庭の方にも雛段が…

木の葉の影にはこんなに可愛いおひなさまも…

もう1階にも2階にもたくさんのおひなさま。
それを見に来る人もいっぱい。
今日は初日と言うことでなお多かったのかも…
□佐藤家
藤井寺市春日丘3-7-6
3月3日から6日まで
午前9時から午後8時まで
娘のいない我が家では、とんと縁のないまつりだ。
で、他のお宅を訪問することになる…
今年も行ってきました佐藤家。
こちらではもう30年近く個人で集められた雛人形を飾って
多くの方たちの目を楽しませてくださっている。
今年は3月3日から6日まで。
午前9時から午後8時まで開かれている。

玄関を入れば出迎えてくれる人形。

もうそれはいっぱい…

これはかなり古いおひなさま。

扇子も虫にくわれて…

2階にもたくさんのおひなさま。
こちらは見事な御所に入られて…

お庭の方にも雛段が…

木の葉の影にはこんなに可愛いおひなさまも…

もう1階にも2階にもたくさんのおひなさま。
それを見に来る人もいっぱい。
今日は初日と言うことでなお多かったのかも…
□佐藤家
藤井寺市春日丘3-7-6
3月3日から6日まで
午前9時から午後8時まで