さて、明神橋に到着。
まずは明神橋から明神岳を望む。

そして明神池へ…
池のほとりには穂高神社の奥の院がある。

明神岳の影を映して湖面は静か


石楠花の花も咲いている

明神池を後にして、再び河童橋へ。
もう一度穂高の山々を記憶にとどめておこう。

長い間お付き合いありがとうございました。
1泊2日の上高地の旅でした。
さて、このバスツアーのお値段はいかほどとお思いでしょう???
なんと、なんと2日間で一人、1万円!!
私たちはホテル代を3000円上乗せして13000円。
ホテルのパンフレットには1泊13000円からと
書いてあったし、高速やガソリン代を考えたら
なかなか個人では行けません。
団体行動は多少不便ですが、それぞれ自分の仲間と
行動するので、不便さには目をつぶって楽しんできましたよ
まずは明神橋から明神岳を望む。

そして明神池へ…
池のほとりには穂高神社の奥の院がある。

明神岳の影を映して湖面は静か


石楠花の花も咲いている

明神池を後にして、再び河童橋へ。
もう一度穂高の山々を記憶にとどめておこう。

長い間お付き合いありがとうございました。
1泊2日の上高地の旅でした。
さて、このバスツアーのお値段はいかほどとお思いでしょう???
なんと、なんと2日間で一人、1万円!!
私たちはホテル代を3000円上乗せして13000円。
ホテルのパンフレットには1泊13000円からと
書いてあったし、高速やガソリン代を考えたら
なかなか個人では行けません。
団体行動は多少不便ですが、それぞれ自分の仲間と
行動するので、不便さには目をつぶって楽しんできましたよ
