四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

春日大社の藤

2014-05-09 10:18:14 | おでかけー奈良県
万葉植物園から次は春日大社へ~
春日大社の横には山藤が満開!


建物の隙間からも…


砂ずりの藤は残念ながらもうお終い…


今年の藤の長さは1m53㎝だったとか。
去年は1m32㎝、ここ最近で一番長かったのは
平成18年の1m70㎝だったらしい。
そう言えば、見頃に訪れたことはないなぁ…

参道をあるく二人連れの上にも藤がさいている。


ちょっとわからないか…

朱塗りの柱の陰から…


その後、若草山の前を通り


二月堂へ…




大仏池


それから、県庁の屋上へ…
ここはゆっくり奈良を一望できるお気に入りの場所だ。


最後に南円堂の前に咲いていた藤。


納経所の前の藤は終わっていたが、これは不動堂の前に
咲いていた黒龍八重。

奈良公園をぐるっと一周よく歩きました