昨日25日は富田林の義姉のもとへ~
お天気も良く、今日はどこへ行こうか~と迷った挙句、
御所市にある高天山草園へ行くことに。
やや、見頃は過ぎているかな?という感じだったけれど、
エビネ蘭がたくさん咲いていた。
入園料200円を入口の料金箱に入れて中に入ると…

もう贅沢なくらいに咲いている。


木漏れ日のスポットライトを浴びて…


山野草もいろいろ顔をみせてくれる。
でももう少し早ければもっと見れたはず…
マムシ草

苧環

ムサシアブミ

ホントだぁ~鐙の形だわ~
タツナミ草

そして二人静

フフフ、三人静や四人静もあるわ~
園内には木彫りの動物たち…
ひょうきんな顔で迎えてくれる。

なだらかな山道で、義姉にはどうかと思ったけれど、
なんとか歩いてくれた。
それにしても、エビネ蘭の見事なこと!
帰りに蘭の咲き切った花だけど、おみやげにくださったわ~
お天気も良く、今日はどこへ行こうか~と迷った挙句、
御所市にある高天山草園へ行くことに。
やや、見頃は過ぎているかな?という感じだったけれど、
エビネ蘭がたくさん咲いていた。
入園料200円を入口の料金箱に入れて中に入ると…

もう贅沢なくらいに咲いている。


木漏れ日のスポットライトを浴びて…


山野草もいろいろ顔をみせてくれる。
でももう少し早ければもっと見れたはず…
マムシ草

苧環

ムサシアブミ

ホントだぁ~鐙の形だわ~
タツナミ草

そして二人静

フフフ、三人静や四人静もあるわ~
園内には木彫りの動物たち…
ひょうきんな顔で迎えてくれる。

なだらかな山道で、義姉にはどうかと思ったけれど、
なんとか歩いてくれた。
それにしても、エビネ蘭の見事なこと!
帰りに蘭の咲き切った花だけど、おみやげにくださったわ~
