goo blog サービス終了のお知らせ 

四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

2011年若草山 山焼き

2011-01-22 22:04:50 | お出かけ
今夜は奈良若草山の山焼き。
今年も平城京から見物してきた。

去年は到着がちょっと遅れて、花火は半分しか見れなかった。
今年は西大寺から駆け足状態でフーフー言いながらギリギリ間に合った。

花火は6時から~




今年は遷都1300年祭の去年より花火の規模が大きいと聞いたけれど、どうなのかしら?



花火が終わり、山焼きの点火が行われたよう…


最近雨が降らず、乾燥しているのでよく燃えることだろう。




6時45分ごろ…
かなり下火になってきた。


山焼きが済めば、次はお水取り。
春を迎える準備が進む…

大極殿もきれいに浮かび上がって…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若草山の山焼き (スターアニス)
2011-01-24 10:48:11
大池越しに薬師寺の塔を入れて山焼きと花火を今年こそ・・・と思いながら、とうとう行けなくて・・。
ここで、観させて貰いました。
次は、お水取り・・ですね。
返信する
Unknown (hetappy)
2011-01-24 11:47:19
新聞の多くは大池越しの写真でしたね。
撮った方のブログによると、大変な人だったとの事で、
場所を取るのにも苦労だったようですよ。

その点、平城京は広い!

季節を感じさせてくれる素晴らしい行事です。
返信する

コメントを投稿