賀名生梅林を訪ねたら、必ず寄るのは少し南下したところにある民家の枝垂れ梅。
こちらは麓にあるので、満開は過ぎているのだが、まだまだきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/8bda8657ab5d3254610ea50ca48d4bc2.jpg)
足元のモグラ除けのペットボトルがちょっと気にかかるけど…
いつも見事に咲かせていただいている家の方に感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/d103d0e58687a85bcbbbddf5718a4ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/de102faa9969f911d34327ea740769e0.jpg)
隣には白梅も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/7de6492da63b1c61e8b04326774f4712.jpg)
おうちの前には、これもずい分大きくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/2ecb907fe4f6f870f7d9ca08df91178c.jpg)
根元にはクロッカスや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cf/b86ed74674d4b6fe81f18908e7dfae13.jpg)
福寿草も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/2a62c5e796e27cf90acd4a609927c65e.jpg)
この後は福寿草の群生地へ~
こちらは麓にあるので、満開は過ぎているのだが、まだまだきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/8bda8657ab5d3254610ea50ca48d4bc2.jpg)
足元のモグラ除けのペットボトルがちょっと気にかかるけど…
いつも見事に咲かせていただいている家の方に感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/d103d0e58687a85bcbbbddf5718a4ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/de102faa9969f911d34327ea740769e0.jpg)
隣には白梅も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/7de6492da63b1c61e8b04326774f4712.jpg)
おうちの前には、これもずい分大きくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/2ecb907fe4f6f870f7d9ca08df91178c.jpg)
根元にはクロッカスや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cf/b86ed74674d4b6fe81f18908e7dfae13.jpg)
福寿草も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/2a62c5e796e27cf90acd4a609927c65e.jpg)
この後は福寿草の群生地へ~
良い時に行かれ良かったです!
福寿草も綺麗で、今年は植物園でしか見てません
福寿草の群生地、女優尾野真千子さんの実家の有る所ですね
毎年行ってるのですが今年は行けそうにありません、楽しみです!
福寿草もきれいでしたよ。