日本の“マザーテレサ”と言われている
柴田久美子さんを師匠に仰いでいらっしゃる
北海道千歳のラーメン店「みのり」の大将
石崎道裕さんに会いに
米子に行ってきました。
ここでの修行を終えて11月末には
北海道に帰られるとのこと。。。
修行を始めた頃は100キロ以上あった体重が80キロ台に激減。。。
昔の大将を知る人は
「別人」
だと思うほどの変わりようだとか。
しんどい修行だったと思いますが
そんなそぶりを全く見せない
笑顔のステキな温かい人柄がとても印象的でした。
さて今日は
石崎さんとご縁のある方数名で
無農薬、不耕起栽培の農業で
自給自足に近い生活を実践されている
お宅にお邪魔しました。
画像はその畑の様子です。
なるべく土壌や作物に
負荷をあたえず栽培することは
一見、簡単そうですが
実は働き手の想いや愛情が試される
スピリチュアルな農業だと感じました。
ウチの畑は不耕起ではありませんが
考え方や感じ方に共通するところがたくさんあり
とても良い刺激になりました。
出会いに感謝です。
ところで
石崎さんは近い将来
「みのり」を改装して
ココロとカラダにやさしい食を提供する
お店にしたいとのこと。。。
昨今
ご縁がご縁を呼ぶ時代になりましたね。
大好評のラーメンが
“オーガニックラーメン”
になる日も近いかも。。。
柴田久美子さんを師匠に仰いでいらっしゃる
北海道千歳のラーメン店「みのり」の大将
石崎道裕さんに会いに
米子に行ってきました。
ここでの修行を終えて11月末には
北海道に帰られるとのこと。。。
修行を始めた頃は100キロ以上あった体重が80キロ台に激減。。。
昔の大将を知る人は
「別人」
だと思うほどの変わりようだとか。
しんどい修行だったと思いますが
そんなそぶりを全く見せない
笑顔のステキな温かい人柄がとても印象的でした。
さて今日は
石崎さんとご縁のある方数名で
無農薬、不耕起栽培の農業で
自給自足に近い生活を実践されている
お宅にお邪魔しました。
画像はその畑の様子です。
なるべく土壌や作物に
負荷をあたえず栽培することは
一見、簡単そうですが
実は働き手の想いや愛情が試される
スピリチュアルな農業だと感じました。
ウチの畑は不耕起ではありませんが
考え方や感じ方に共通するところがたくさんあり
とても良い刺激になりました。
出会いに感謝です。
ところで
石崎さんは近い将来
「みのり」を改装して
ココロとカラダにやさしい食を提供する
お店にしたいとのこと。。。
昨今
ご縁がご縁を呼ぶ時代になりましたね。
大好評のラーメンが
“オーガニックラーメン”
になる日も近いかも。。。