イセヒカリを収穫させていただいた田んぼに
“御礼肥え”を施しました。
本来は
稲刈り後一ヶ月以内が良いようですが
遅れに遅れて今日になりました。
今年の収穫に感謝しながら
来年にむけての肥料を撒きました。
ただし肥料といっても
化学肥料等ではなく
土壌中の微生物が活性化するためのもの。
つまり
目には見えない土壌菌への
御礼の気持ちを資材にしたもの
と言えば良いでしょうか。
1a当り300gととても微量ですが
来年の春には切り株などもなくなり
きれいな土壌になるようです。
明日は「小雪」。。。
寒い日になるかも知れません。
“御礼肥え”を施しました。
本来は
稲刈り後一ヶ月以内が良いようですが
遅れに遅れて今日になりました。
今年の収穫に感謝しながら
来年にむけての肥料を撒きました。
ただし肥料といっても
化学肥料等ではなく
土壌中の微生物が活性化するためのもの。
つまり
目には見えない土壌菌への
御礼の気持ちを資材にしたもの
と言えば良いでしょうか。
1a当り300gととても微量ですが
来年の春には切り株などもなくなり
きれいな土壌になるようです。
明日は「小雪」。。。
寒い日になるかも知れません。