![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/735e03c37a12d945ca7443f2a60112f6.jpg)
■カレーショップ「百番目の猿」
オーナーさんのこだわりが伝わって来そうな店名ですね。
思った通り、料理やインテリアにもこだわりを感じました。
画像にある本「生命の泉」ですが、料理が出てくるまでの時間
書棚にあったものをお借りして読んでみました。
この本、どうやら自費出版のようなんですが、その内容にビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
生命への畏敬の念がこもった素晴らしい内容でした。
しかも、著者はオーナーのお知り合いとのことで、ここでしか販売していない、との事。
そんなことを聴いてしまうとすぐに買ってしまう私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ゆっくりじっくり味わいながら読んでいます。
オーナーさんのこだわりが伝わって来そうな店名ですね。
思った通り、料理やインテリアにもこだわりを感じました。
画像にある本「生命の泉」ですが、料理が出てくるまでの時間
書棚にあったものをお借りして読んでみました。
この本、どうやら自費出版のようなんですが、その内容にビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
生命への畏敬の念がこもった素晴らしい内容でした。
しかも、著者はオーナーのお知り合いとのことで、ここでしか販売していない、との事。
そんなことを聴いてしまうとすぐに買ってしまう私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ゆっくりじっくり味わいながら読んでいます。
「生命の泉」読んでみたいです。
百番目の猿をさがしにいかなくっちゃ‼
カレー好きな私には、うってつけのお店です。
ありがとうございます。