ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

1月16日・桜島大根などを収穫しました。

2018-01-16 18:23:34 | その他

桜島大根、白菜、大蔵大根、茎ブロッコリー、(貯蔵していた玉葱)

2018年1月16日 桜島大根などを沢山収穫しました。!

おすそ分けにするとの事で収穫です。

 

 

桜島大根

 

しかしながら桜島大根は・・・

 

初収穫した桜島大根(4.5㎏)が一番良かったようで今回は3個収穫しましたがかなり小さいです。

 

3個の中で1番大きなものです。

・家に持ち帰り取りあえず計測しました。

・この桜島大根は葉を取り除き”1.7㎏”でした。(17kgではありません・・・)

・後の2個は小さく見せられません。

・感想として初期の成長が早い物が結果に結び付く感じがします。

・また、大きくなると期待して収穫が遅れると小さなものでも”すが入ってしまう”ようです。

・次回も挑戦したいと思います。

本日の農作業は収穫のみでした。

そこで・・・

 

 

ドローン飛行訓練

 

時期的に農園にきて作業をしている方々は殆どいません。

農園の様子は、今現在も共有通路は霜の影響でドロドロで農園全体は強風の影響でカラカラに乾燥しています。

ドローンの飛行訓練(練習)をするには絶好のチャンスです!

 

先日DIYで作成した農作業用台をヘリポート代わりにして飛行の練習をしました。

 

機種:HUBSAN X4 STAR PRO

・まだまだ操作に慣れていません。

・スマホで操作する機種です。

・スマホでドローンからの映像を見る事も出来ます。

・GPS機能などがありコントロールしなくても同じ位置に止まることも出来ます。

・その他色々な機能があります。

 

ここからは、スナップショットです。

 

ドローン本体

 

ドローン本体からのスナップショット

 

農園生活を楽しみながら有意義に過ごしたいと思っています。

 

 


(これからビニールハウスのメンテナンスを考えています)

便利な道具です。

簡単にパッカー外しと蝶ネジ回しが出来ます。

IPS パカット PK-190
五十嵐プライヤー



 

閲覧ありがとうございました。クリックもよろしくお願いします。

FC2 Blog Ranking