人が飲めるお酒の量は限りがあるんだから「美味しいお酒を呑もうよ」は
八尾の三井酒店さんのお師匠さん(京都の地酒専門酒販店さん)のお言葉
美味しいお店に行ける回数も限りがあるんだから「いいお店で呑もうよ」は
誰の言葉か知りません(笑)
そんなことで自分に合ってそうなお店を探していろいろチェックしていますが
間違いなく合っていそうな「よしみ亭」さんにお邪魔してきました
最初に書いておきます
再訪必至!!と
一番客を狙って今回も20分以上前にお店の前に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/f7da6bc837d2de6126cc38d52a99faef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/4882030d35d89c3edd5da25ba6bab6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/c349c5f7a22023d8728c23c20f461ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/fffd0eb25c9fd80af3c8b12d758b8fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/8bc8f87419043f47b8217ddffe81430f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/35248d7cadbaba6d6c5b9ab0834b773d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/079c37bae3aae3339abd98ef987bb2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/cda8e77b8b5a8e05c8c64ab9599d015c.jpg)
開店前もお会計の後も何カットも撮影
土曜日は4時から営業なのですが4時からくるお客はいないらしく
少し準備に時間が掛るようなので店内撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/3e80919124fba37866de066798d8f3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/80ca85ac50c256f06b3f3490a93fc0c3.jpg)
お酒事情について詳しい人ならこれは激写必至と思うはず(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/97968e1b8a6f8507f31af3002870ae25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/a8d561b029505bbe691d941020c04cb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/047c39619c6970326b615016f64a9609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/f661b59e27db9d9ea9d08ad02169192a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/b363bde6b8a0527e7fbdd92d7a37856c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/af4eb02cf3afdceacef3fbd4e3a98ae9.jpg)
いい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/9cf83d5ee681b19fc602cca853053709.jpg)
メニューをチェックし、料理は3品オーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/8e4a0b4a2ae60dcaca583a9cc14eec3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/e85c7a996ecb462179a737a4e3453b9f.jpg)
灘など兵庫のお酒を置いてある料飲店さんが少ないことから
お店のオープン当初から兵庫のお酒をメインにされているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/f4f7a07e2a066adb82f46850125dc051.jpg)
醸造アルコール添加ものなので呑んだことのなかった大黒正宗をオーダー
アル添で初めて吟醸酒足るという蔵もありますが(私の兄はこの蔵の信者)
同じようなお考えの蔵のようです
最近城崎温泉で呑んだ「但馬本醸造」がアル添加とわからなかったので
純米酒党宣言を取り下げました
宣言する資格がなくなったので宣言できるよう壱からお勉強していきます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/fcf50a4509f1e359f1f1f9043cdf4f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/7250eb99d84abd4182861ed8ae47efb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/df388c70d9ebb97af82188d15b0d7728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/9607fe0bb8f41c341fd4a725d493aa53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/9a7df3d3fbb42431a70c0f441bc0e6a3.jpg)
オーダーした料理も少し時間がかかるので
サービスで2005年醸造ものを呑ませてもらいました
ブロガ―に酒瓶を渡しておけば10分は余裕が生まれます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/b88daf2ce39107b40df2178feff0fb63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/3ad79cc02acb08ca39c268a567a03a3e.jpg)
2銘柄目は、三田・岡村酒造場さんの千鳥正宗 三田壱を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/af6350f3e233317b133f877faa278c6e.jpg)
こちらのお店は熱燗と常温の味の違いを楽しむことが出来ます
常温の状態のものもお猪口に注いでくれるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/679dd9aea24b40a047103281f7784354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/f58f0cc7fcd92ab891e4a47759014d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/09dad4d7908aebe9170287c896cc4960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/77e3fc6bb94502c090796f297a8d7cb1.jpg)
温度帯もカンニングできるのでオーダーしやすい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/43babc69a3702ad03cb82cbd6bdf6db7.jpg)
3銘柄目は山名酒造さんの奥丹波
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/7bb5e5608c73fe121c1f6ab58c4803f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/64874a6365bd68aeca76266c90043354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/017aefe2d34014468d89dedac066b747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/e7bc8676db952d00e89d8f8ec014f652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/3823e2a70fe409403692416070ca3397.jpg)
他のお客さんがビールをオーダーされたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/d17669adb9c2e757765d2b063120585d.jpg)
泡が落ち着くまでしばし放置プレー
チャントされています
お店は商店街から少し入ったところにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/a67912215a8cc1ac270fb940f5feb9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/65bbf96fee1bc202fb0c25adce506745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/9a42cbb3931873d135adb34f1e5de25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/5401feb7a3cfc6dcc96de4be5684bccc.jpg)
詳しくはホームページでどうぞ
八尾の三井酒店さんのお師匠さん(京都の地酒専門酒販店さん)のお言葉
美味しいお店に行ける回数も限りがあるんだから「いいお店で呑もうよ」は
誰の言葉か知りません(笑)
そんなことで自分に合ってそうなお店を探していろいろチェックしていますが
間違いなく合っていそうな「よしみ亭」さんにお邪魔してきました
最初に書いておきます
再訪必至!!と
一番客を狙って今回も20分以上前にお店の前に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/f7da6bc837d2de6126cc38d52a99faef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/4882030d35d89c3edd5da25ba6bab6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/c349c5f7a22023d8728c23c20f461ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/fffd0eb25c9fd80af3c8b12d758b8fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/8bc8f87419043f47b8217ddffe81430f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/35248d7cadbaba6d6c5b9ab0834b773d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/079c37bae3aae3339abd98ef987bb2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/cda8e77b8b5a8e05c8c64ab9599d015c.jpg)
開店前もお会計の後も何カットも撮影
土曜日は4時から営業なのですが4時からくるお客はいないらしく
少し準備に時間が掛るようなので店内撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/3e80919124fba37866de066798d8f3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/80ca85ac50c256f06b3f3490a93fc0c3.jpg)
お酒事情について詳しい人ならこれは激写必至と思うはず(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/97968e1b8a6f8507f31af3002870ae25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/a8d561b029505bbe691d941020c04cb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/047c39619c6970326b615016f64a9609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/f661b59e27db9d9ea9d08ad02169192a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/b363bde6b8a0527e7fbdd92d7a37856c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/af4eb02cf3afdceacef3fbd4e3a98ae9.jpg)
いい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/9cf83d5ee681b19fc602cca853053709.jpg)
メニューをチェックし、料理は3品オーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/8e4a0b4a2ae60dcaca583a9cc14eec3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/e85c7a996ecb462179a737a4e3453b9f.jpg)
灘など兵庫のお酒を置いてある料飲店さんが少ないことから
お店のオープン当初から兵庫のお酒をメインにされているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/f4f7a07e2a066adb82f46850125dc051.jpg)
醸造アルコール添加ものなので呑んだことのなかった大黒正宗をオーダー
アル添で初めて吟醸酒足るという蔵もありますが(私の兄はこの蔵の信者)
同じようなお考えの蔵のようです
最近城崎温泉で呑んだ「但馬本醸造」がアル添加とわからなかったので
純米酒党宣言を取り下げました
宣言する資格がなくなったので宣言できるよう壱からお勉強していきます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/fcf50a4509f1e359f1f1f9043cdf4f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ae/7250eb99d84abd4182861ed8ae47efb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/df388c70d9ebb97af82188d15b0d7728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/9607fe0bb8f41c341fd4a725d493aa53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/9a7df3d3fbb42431a70c0f441bc0e6a3.jpg)
オーダーした料理も少し時間がかかるので
サービスで2005年醸造ものを呑ませてもらいました
ブロガ―に酒瓶を渡しておけば10分は余裕が生まれます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/b88daf2ce39107b40df2178feff0fb63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/3ad79cc02acb08ca39c268a567a03a3e.jpg)
2銘柄目は、三田・岡村酒造場さんの千鳥正宗 三田壱を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/af6350f3e233317b133f877faa278c6e.jpg)
こちらのお店は熱燗と常温の味の違いを楽しむことが出来ます
常温の状態のものもお猪口に注いでくれるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/679dd9aea24b40a047103281f7784354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/f58f0cc7fcd92ab891e4a47759014d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/09dad4d7908aebe9170287c896cc4960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/77e3fc6bb94502c090796f297a8d7cb1.jpg)
温度帯もカンニングできるのでオーダーしやすい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/43babc69a3702ad03cb82cbd6bdf6db7.jpg)
3銘柄目は山名酒造さんの奥丹波
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/7bb5e5608c73fe121c1f6ab58c4803f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/64874a6365bd68aeca76266c90043354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/017aefe2d34014468d89dedac066b747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/e7bc8676db952d00e89d8f8ec014f652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/3823e2a70fe409403692416070ca3397.jpg)
他のお客さんがビールをオーダーされたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/d17669adb9c2e757765d2b063120585d.jpg)
泡が落ち着くまでしばし放置プレー
チャントされています
お店は商店街から少し入ったところにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/a67912215a8cc1ac270fb940f5feb9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/65bbf96fee1bc202fb0c25adce506745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/9a42cbb3931873d135adb34f1e5de25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/5401feb7a3cfc6dcc96de4be5684bccc.jpg)
詳しくはホームページでどうぞ