灘の酒処 よしみ亭さんで満足の呑みだったのですが
大阪までの移動時間ですっかり酔いが醒めてしまいもう1店新規開拓!!ということで
気になっていた杜氏屋さんに
「純米主義」という本の著者で業界では有名な女性のお店
「純米主義」は購読して紹介されている銘柄のチョイスと
その表現力がすばらしいと感銘をうけていたのです
一度お邪魔したいと思って早3年?
昼によくお邪魔する酒販店さんから2~30mも離れていない
知らなんだ
これだったらもっと早くお邪魔出来ていましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/8c0cca1851a6f433b8595c6c9a2fdba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/206538db5307b9c9bf3b5965f2c824f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/410db72046f237fe2dd76cadbffe2d2d.jpg)
お酒のメニューはないお店でご店主が客の要望で銘柄をチョイスしてくれるお店
と訊いていたので期待していたのですが
数銘柄出されてきた銘柄から客が選ぶスタイルのようです
これを呑みなさい(ビシッ!)と
銘柄指定を期待してお邪魔したんですが(笑)
まず1銘柄目は3本の中から不老泉をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/e2a4010444368d97a43a018732c129ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/aa15ea637b8a19b48275955eb972cab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/ab9b5fbb145d001386ac683734f8af3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/4de4394c7e97caef59b2125cffabd615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/68db3906088c2aafcc2637976e867111.jpg)
合せたのは付出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/f9573739e274bf7315ea8da8faf6e916.jpg)
何かつまもうとチーズの盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/211767484ad98e423d468398903e3704.jpg)
合せる銘柄候補3本を出してもらい
滋賀・大津の平井商店さんの浅茅生(あさぢを)をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/8e9357be12c3752c65ae083a47a65068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/417ddbdb91873a82afc0004c65431452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/693bcaeac880f3b0adf3a532286b343b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/9edebc790a5b90c29df50abfdf263f4e.jpg)
店内はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/1bae219d376db2b2a42549ee1c9c162b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/adcfd4c45454f607b963112885aaa900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/b01843a04c167467469679ad907551b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/ec7ddce8282dfcf4042e378e0c16646b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/1f200c0915eebc5418aa513a83e4cc16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/b13661b2cb4e38a5f2e014eb9d3a3367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/47/c475dcb48cdcd1064ab12d6f6bf90845.jpg)
全国の20店ほどの酒販店さんとお付き合いがあると言われていましたので
いろいろな地酒をセレクトされているようです
大津の浅茅生を置かれていることからいい感じであることがわかる
ご自分の眼と鼻と舌と足で確かめられていることは間違いないでしょう
行動範囲内にあるので再訪します
大阪までの移動時間ですっかり酔いが醒めてしまいもう1店新規開拓!!ということで
気になっていた杜氏屋さんに
「純米主義」という本の著者で業界では有名な女性のお店
「純米主義」は購読して紹介されている銘柄のチョイスと
その表現力がすばらしいと感銘をうけていたのです
一度お邪魔したいと思って早3年?
昼によくお邪魔する酒販店さんから2~30mも離れていない
知らなんだ
これだったらもっと早くお邪魔出来ていましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/8c0cca1851a6f433b8595c6c9a2fdba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/206538db5307b9c9bf3b5965f2c824f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/410db72046f237fe2dd76cadbffe2d2d.jpg)
お酒のメニューはないお店でご店主が客の要望で銘柄をチョイスしてくれるお店
と訊いていたので期待していたのですが
数銘柄出されてきた銘柄から客が選ぶスタイルのようです
これを呑みなさい(ビシッ!)と
銘柄指定を期待してお邪魔したんですが(笑)
まず1銘柄目は3本の中から不老泉をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/e2a4010444368d97a43a018732c129ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/aa15ea637b8a19b48275955eb972cab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/ab9b5fbb145d001386ac683734f8af3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/4de4394c7e97caef59b2125cffabd615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/68db3906088c2aafcc2637976e867111.jpg)
合せたのは付出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/f9573739e274bf7315ea8da8faf6e916.jpg)
何かつまもうとチーズの盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/211767484ad98e423d468398903e3704.jpg)
合せる銘柄候補3本を出してもらい
滋賀・大津の平井商店さんの浅茅生(あさぢを)をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/8e9357be12c3752c65ae083a47a65068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/417ddbdb91873a82afc0004c65431452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/693bcaeac880f3b0adf3a532286b343b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/9edebc790a5b90c29df50abfdf263f4e.jpg)
店内はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/1bae219d376db2b2a42549ee1c9c162b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/adcfd4c45454f607b963112885aaa900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/b01843a04c167467469679ad907551b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/ec7ddce8282dfcf4042e378e0c16646b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/1f200c0915eebc5418aa513a83e4cc16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/b13661b2cb4e38a5f2e014eb9d3a3367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/47/c475dcb48cdcd1064ab12d6f6bf90845.jpg)
全国の20店ほどの酒販店さんとお付き合いがあると言われていましたので
いろいろな地酒をセレクトされているようです
大津の浅茅生を置かれていることからいい感じであることがわかる
ご自分の眼と鼻と舌と足で確かめられていることは間違いないでしょう
行動範囲内にあるので再訪します