自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

[自炊] Adobe Acrobatのクセ

2010-10-04 19:04:32 | 日記
昨日、久々に自炊をして改めて気づいたのですが、Adobe Acrobat9はCPU負荷が高い状態(ビデオ再生中など)にOCRや圧縮をさせると、エラーを出す確率が高いというクセがあるようです。(メモリー管理のバグ?)
同じスキャンデータで何回かOCR・圧縮をさせてみると、エラーが出たり出なかったりするので、困ったものだと思います。

で、仕方が無いので、今はAcrobatを使うときは、他のアプリケーションをすべて落として単独で使うようにしていますが、不便で仕方がありません。

もう一つ、Acrobatでは複数のファイルを一度に登録して、順にOCRや圧縮を行なわせることができるのですが、この途中に異常終了する確率が非常に高いのです。
試しに、異常終了したファイルだけを読み込ませて処理すると、すんなり終わります。
この異常終了も、いつ起きるか解らない難儀なクセ(というよりバグ)の一つです。

やたら、機能増やすのもいいんですが、安定して処理速度の速い熟成バージョンを提供して欲しいものです。

なんとか出社はしたものの…

2010-10-04 18:45:56 | 日記
今日は、なんとか出社できました。
昨夜は何度も腹痛で目を覚まし、ほとんどねむれませんでした。
朝から、家内の嫌味攻撃も何とか受け流すことも出来ました。
午後から健康管理センターで面談していただき、少なくとも向こう1ヶ月は残業NGというご判断をいただきました。
そこで、色々と相談したのですが、私のストレッサーの様な「モンスター社員が増えている」そうです。
それを、何とかするのもマネージメントと言われればそのとおりかもしれませんが、本当にそうなのでしょうか?
私の家内のような「自分か言い込められて終わるのは嫌」といった性格についても、真っ正直に真正面から向き合うべきなのでしょうか?

残念ながら、今の私にはそれほどの心のパワーがありません。
私の性格は、また難儀で、スルーするという対応が非常に苦手です。
でも、なんとか暫くは、頑張ってスルーしてみようと思います。