特に最近、私の会社で困った人たちが増えています。
私が倒れる原因を作ってくれた人たちもそうなのですが、
仕事に対する責任感がなく、それでいて、自分の権利だけは主張するのです。
責任を負う気持ちもなくやっているので、求められている日程やアウトプットが出てくるはずもありません。
また、対外的に打ち合わせをするとなれば、自分が会社の看板をしょっているという事も自分に都合のイイところだけつまみ食いします。
つまりは、お取引先が弱い立場なのをいいことに、仕事は丸投げ、めんどくさいことはすべて口頭で押し付けて、ほったらかしにしてくれます。
社内についても、自分より職位の低い人を捕まえては仕事を丸投げして、自分は好き勝手なことをやっています。
しかし、そういった諸々の問題点を指摘されると「パワハラだ」だのと騒ぎ出します。
こんなのばっかり増えて、本当に日本はどうなってしまうのか、恐ろしい限りです。
私が倒れる原因を作ってくれた人たちもそうなのですが、
仕事に対する責任感がなく、それでいて、自分の権利だけは主張するのです。
責任を負う気持ちもなくやっているので、求められている日程やアウトプットが出てくるはずもありません。
また、対外的に打ち合わせをするとなれば、自分が会社の看板をしょっているという事も自分に都合のイイところだけつまみ食いします。
つまりは、お取引先が弱い立場なのをいいことに、仕事は丸投げ、めんどくさいことはすべて口頭で押し付けて、ほったらかしにしてくれます。
社内についても、自分より職位の低い人を捕まえては仕事を丸投げして、自分は好き勝手なことをやっています。
しかし、そういった諸々の問題点を指摘されると「パワハラだ」だのと騒ぎ出します。
こんなのばっかり増えて、本当に日本はどうなってしまうのか、恐ろしい限りです。