自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

GW二日目…

2017-04-30 21:04:05 | 日記
なんだか、これまでと違って大きな気持ちの揺れもなく過ごしています。
依然の復職時の気持ちの揺れは一体何だったのかと言う感じです。
色々な不安に押し潰れされそうだったのがウソのようです。
マインドフルネスやリワークの経験がすごく効いています。
この潮位sを頑張って続けて行きたいと思います。

GW一日目…

2017-04-29 23:31:35 | 日記
今朝は7時に一度起きたものの二度寝して結局9時起き。
その後、夕飯の買い出しをかねて散歩を2時間ほどしました。
夕飯は鶏肉の炊き込みご飯にしました。
今日は天気が良くて、散歩日和でした。
明日も散歩したいと思います。

連休前最終日…

2017-04-28 05:00:37 | 日記
です。
本当に月日のたつのは早いですね。
以前の復職のときはやっとたどり着いたという感じでしたが、今回はああ、もうそんな時期なのか?と言う感じです。
以前の復職のときは、毎日何か嫌なことが起きるんじゃないかと、何も分かっていない未来に不安を感じて、毎日ビクビクして、ストレスを貯めていました。
そして、過去の後悔をしてはまたストレスを貯めていました。
今回は、全くそういうことがなくなったわけでは未だありませんが、少しずつ今現在の見の実在を自覚し、今ここを大切に出来るようになってきていると思います。
しかし、大きいストレスがかかって、また、膨らんでしまって、認識力に余裕がなくなったら同じ状況に落ち込んでしまうと思いますので、慎重に、丁寧に日々を過ごしていきたいと思います。
少しでもストレスを感じたら、呼吸法で気持ちが静まるのを待って、自己洞察をして、コーピング。
これを着実に行って、自分のものにしていきたいと思います。

もう木曜日…

2017-04-27 05:06:12 | 日記
なんですね。
本当に日の経つのが早いと感じます。
最近、これまで休職したときのことを思い出します。
青の頃は、何もかも事前に考えていたおりにならないことがストレスになっていました。
それでいて、これからどうなろるだろうかと、心配ばかりしていました。
日々の些細なことが、決まった形で出来ないと、怖くて仕方がないと言うか、何か嫌な/ストレスフルなことが起きるのではないかと心配になってストレスに自分でしていました。
ストレスを怖がって、逆に自分自身でストレス源をいっぱい作り出していたんですね。
今は、過去や未来に心が行かないように、今現在の実在のみを自覚するよう訓練していますし。
リワークに通ったおかげで、ちょっとしたことをストレスにするという不安感も感じません。
また、マインドフルネスをすることで、心に余裕が生まれて、”ああ、こんなことでなにかが変わったり、ストレスに繋がったりするわけがない”と気づくことが出来るようにもなりました。
色々と、普通に戻りつつあると思います。

というわけで、そこそこ順調に来ていますので、この調子を維持していきたいと思います。