能登行き2
門前地区が近づくにつれて、道路に異常がみられた
道路の一部が無くなっているのである
数箇所で片側交互通行になっていた
幅広く陥没している箇所は迂回して道が作られていた
徐々に地震の被害を目にするようになってきた
12:32 73.0Km 門前の北前船資料館へ しかし、閉まっていた(悲)
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/kankou/kitamaebune.htm
銭五資料館で北前船に遭遇し、福井市の博物館でも、安宅関でも北前船の模型を見た
やけに北前船に関して繋がっているなぁと思っていたところ、門前の情報でも
北前船資料館を見つけて、楽しみにしていたのだが、残念である
30分ほど門前地内を巡回した
北前船資料館近くの文化財らしき建物は全体が傾き、何本もの支柱で支えられていた
門前地区が近づくにつれて、道路に異常がみられた
道路の一部が無くなっているのである
数箇所で片側交互通行になっていた
幅広く陥没している箇所は迂回して道が作られていた
徐々に地震の被害を目にするようになってきた
12:32 73.0Km 門前の北前船資料館へ しかし、閉まっていた(悲)
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/kankou/kitamaebune.htm
銭五資料館で北前船に遭遇し、福井市の博物館でも、安宅関でも北前船の模型を見た
やけに北前船に関して繋がっているなぁと思っていたところ、門前の情報でも
北前船資料館を見つけて、楽しみにしていたのだが、残念である
30分ほど門前地内を巡回した
北前船資料館近くの文化財らしき建物は全体が傾き、何本もの支柱で支えられていた