東埼玉病院 総合診療科ブログ

勉強会やカンファレンスでの話題、臨床以外での活動などについて書いていきます!

今年度2回目の在宅医療連携推進協議会

2015-07-27 20:54:29 | 在宅医療連携推進事業

 7/24に今年度2回目の在宅医療連携推進協議会がありました。今回は、地域で活躍されている民生委員さんたちに参加していただきました。

①民生委員・児童委員との意見交換について報告

  蓮田市と白岡市の民生委員さんに、事前に事務局でインタビューを行い、今、地域がどのような問題点を抱えていて、どのようなことに困っているのかをお聞きし、まとめさせていただきました。まず、その内容について報告させていただきました。個人的に感じたのは、やはり地域では老々介護や独居の方が増えてきていること、また介護サービスや医療へ結びつけることが困難なケースなども多いのだなと再認識しました。そのような中で、長い年月にわたり、根気強くかかわりをもつ民生委員さんたちの大変さを感じました。

②グループワーク『地域で問題になるような事例を通して介入方法を考える』

 地域で問題となるような1つの事例を提示させていただき、それに対してどのような介入を行っていけばよいかを多職種でディスカッションしていただきました。難しい事例に対して、参加者の皆さんが様々な視点で介入方法を考えて、発表してくださいました。民生委員さんたちもグループワークに加わっていただき、非常に貴重な意見もお聞きすることができました。

 

 この事業も3年目に入り、今までの経緯でだいぶ多職種連携が推進されつつあると感じていますが、地域社会との連携はまだまだ課題でした。まず、現在のこの地域の現状はどうなのか、民生委員さんや自治会の方々などが地域でどのような活動をされていて、どのようなことで困っているのかなどを共有し、そのなかで、医療・介護職がどのように地域社会と連携していけばよいのかを考えるきっかけになればよいなと思い、今回のテーマにしました。アンケートなどを拝見すると各専門職の方々にとってそのようなことを考える1つのきっかけにはなったのかなと手前味噌ですが、感じました。参加してくださった民生委員の方々には、心から感謝いたします。また、今後ともこのような関わりを広げていければなと感じました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿