肥宝館 -貧すれば丼する-

★閉店★ 【亀有】 ピリカ「チャーシューメン(900円)」

長年、亀有の町を見続けてきた中華食堂「ピリカ」

漫画「こち亀」が40年の歴史に終止符を打った。亀有周辺で育ったので、連載終了は非常に寂しい。9月17日の最終巻発売を期に、JR亀有駅は「こち亀」仕様にラッピングされ、名残を惜しむファンで連日混雑している。

こちらも亀有では歴史がある、駅の北口近くの中華食堂「ピリカ」へ。ピリカとはアイヌの言葉で「良い」「美しい」という意味があるそう。失礼ながら、突出して美味いということもないのだが、たまに寄りたくなるから不思議。隣町の綾瀬にも店舗を持つ地元密着店だ。

ラーメンだけでも、スタミナ、モヤシ、焼き肉、ルースー、天津麺など20種ほどあり、ほか餃子、つけ麺、焼きそば、チャーハン、スープから炒めものまで、豊富なメニューで界隈の勤め人の胃袋を満たしてきた。

私がよく頼むのはチャーシューメン。大判で食べ応えのある肩ロースが5枚乗っていて、下町の贅沢品という感じが良い。多加水で啜りやすい麺と、化調で味を整えた鶏ガラベースのスープは、どこか懐かしい味。

亀有はここ10年ほどで「つけ麺 道」を始め多くのラーメン店が出店。実験的な店舗も多く、中には「兎に角」のように数年で撤退した有名店もある。その亀有に根を下ろし、歴史を見続けてきたピリカ。これからも長続きしてほしい。

<店舗データ>

【店名】 ピリカ 亀有店
【住所】 東京都葛飾区亀有3-25-1
【最寄】 JR常磐線「亀有駅」北口より徒歩1分

★2019年3月30日をもって閉店。
★同年9月、亀有に「ニューピリカ華」として開店。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京都 葛飾区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事