いよいよ夏休みがスタートですね
教室移転に伴い、いつになく慌ただしく過ごしていたせいか
4年ぶりに体調を崩してしまいました
塾内生の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません
この場を借りてお詫びさせていただきます
また、そんな時でもいつも通り支えてくれている講師陣に心から感謝しています
私が寝込んでいる間も、通常道理に授業は進行し
明日からはいよいよ夏期講習が始まります!
最初の1週間は桜台北口ですが、28日からは南口へ移転しての授業となります
まだ何も運び込まれていない空間を見て「大丈夫?」と思っていらっしゃる方もおられるかと思いますが
予定通り進んでいますのでご安心ください
この新教室では家庭学習アドバイスを行う
「ホームワークアドバイス」というコナーを設置します
大変多く寄せられるお悩みは
お子様が「学習の仕方がわからない」といった内容です
この夏は家庭学習で学習習慣をつけたい!!
と思って書店に行っても、膨大な種類の教材からお子様にぴったりな物を選ぶのは
大変難しいですよね
簡単過ぎたり、難しすぎたり・・・「それでも頑張ったけれど成果が出なかった」っとなってしまっては
お子様自信、意気消沈してしまうでしょう
買うだけ買って、毎年綺麗なままの教材が増えていく・・・というのもよくあることです
この「ホームワークアドバイス」は
塾内生は勿論のこと、当教室に通われていないご家庭の皆様にもぜひご利用いただきたいと
思っています
このコーナーをご利用いただくポイントは「プレテストとカウンセリング」です
プレテストを受けて頂き、明確になった弱点と現時点での学習習慣を考慮し
お子様にあった教材をご提案いたします
ご提案だけでなく、ペース配分や実際どのように進めるのが効果的かをアドバイスいたします
また、アドバイスには当教室の講師陣が対応していきますのでちょっとした質問などにも
お答えいたします!!
また、当教室は引き続き英語検定・漢字検定・算数、数学検定の順会場として登録しています
お申し込み用紙なども常備してありますのでご利用ください
その他模試のお申し込みも受け付けております
塾と言うと外部の方には関係の無い場所と言うのが一般的ですが
地域密着という観点からぜひ沢山の方にご利用いただきたいと思っていますので
ぜひ一度足を運んでみてくださいね
塾に通い、授業を受けるのは1週間で考えると僅かな時間です
その時間だけで成績が上がるお子様も稀にいらっしゃいますが、基本的には
家庭学習の定着が成長の鍵となります
この夏、勉強方がまだ見つかっていないと言う場合やどうやって家庭学習を定着させれば良いのか
とお悩みのご家庭の皆さん、ぜひいらしてください!!
桜台南口は7月28日 13:00~
皆さまのお越しをお待ちしております