東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

2017 大学入試中間発表

2017-03-10 06:34:02 | 学習全般

今年、東大・東大院講師が中心となって指導した大学入試

大学入試は1月のセンターから始まり、各大学の後期試験を合わせると

3ヶ月ほどの期間が入試時期となります

昨日は国立大学の合格発表でしたね

 

実は去年大学進学したある生徒さんが、やはり第一志望の大学への進学を希望し

いわゆる仮面浪人をしていました

目指す大学に向け、1年間大学生活と平行しながら試験勉強を続け

見事合格しましたので、ここで発表させて頂きます

国立・東京工業大学 合格!おめでとうございます!!

理数系に特化した国立大学です、これからの大学生活をぜひ楽しんで下さいね

 

現役高校生・浪人生のここまでの合格は・・

千葉工業大学

武蔵野大学

東京電機大学

成蹊大学

東京医科大学

日赤大学

順天堂大学

慈恵医大

となっています

既に進学する大学を決めている生徒さん達、本当におめでとうございます!

ぜひ、夢を実現し力強く前進して下さいね

 

今後、合格者が出ましたら再度発表したいと思います

大学受験は本人の意思が強く影響する事を今年の入試からも感じる事が出来ました

ただ、高校生になってからの取組みに比例する事もわかります

今年高校生になる皆さんも1年生だからこそ手を抜かず、学習力に磨きをかけて欲しいと思います