東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

卒塾生ご家庭からのお礼

2016-03-27 10:00:00 | 高校受験・大学受験

昨日の土曜日は色々な事がありました

この4年間、講師として生徒さん達をリードして来た講師

昨日で講師最後の授業となりました

ここ数日、毎日お昼から夜までのハードスケジュールでしたが

”やりきった”という充実感がありました

これからは講師としてではなく、社員として関わって行きますので

送別会もなく、いつも通りに授業を終え解散しました

でも、この4年間本当にありがとう!

 

今日は高3理数系進学の生徒さんが中心となった1日でした

国語の授業から始まり、最後は数3の160分!

みんなマラソンでもしたかのような疲れっぷりでした

でも、今年はこれからこうした体力勝負となっていきますから

経験するたびに強くなって行って欲しいと思います

 

そんな中

当教室から志望校を摑み取った生徒さんのご両親がお礼の挨拶にいらして下さいました

ご主人にお会いするのは初めてでした

これまでじっと経過を見守って下さっていた事はよくわかりました

穏やかな笑顔で『ありがとうございました』と何度も口にされ

嬉しくも恥ずかしくもありました

当教室にいらっしゃる前に抱いていた不安、通い始めてからの不安

それらを今なら笑って話せるのですから

本当に嬉しいです

「本番まであと1年となったセンター同日模試では数学が13点と絶望でした」と

お母さんは振り返ります

大手塾に通ったものの直に辞めてしまう頑固なお子さんで

これからどうしたら?と悩んでいたところにこの教室との出会いがありました

お父さんも「この教室に通い始めてからエンジンがかかったと言うか

勉強する姿勢も変わったと感じました・・」

正直、有名大学は諦めるか、浪人するかと悩んだ時期もあったそうです

 

ストレスで蕁麻疹が出たり、腱鞘炎になりながらも

真っ直ぐ前を向き、諦める事なくひたすら努力を続けた生徒さん

そして、そんな我が子を辛抱強く支え続けて下さったご両親

本当に素敵なご家族で、こんなご家庭と知り合えて良かったと私も本当に嬉しいです

 

 

昨日はまだ他にもありましたが

今回はこの辺で

充実した1日は誰よりも生徒さんの成長に直結していると信じています

明日から春期講習後半戦です!

皆さんと一緒に私も頑張ります!!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。