2012.12.23 昼食
以前に伺ったのですが、駐車場が一杯だったので断念した “まいた” に行ってきました。
桃山台の住宅地にある、カレー屋さんです。
店内に入りまして
インドの別嬪さんのポスターと 奥にはガネーシャさん。
インド人のお兄さんが片言の日本語で説明してくれました。
私は、Bランチの チキンカレーと日替わりのシーフードカレー。
飲み物はラッシーを注文しました。
嫁はんは、Bランチの チキンカレーとベジタブルカレーでラッシーを注文しました。
しばらくして、ラッシーの登場です。
ラッシーと言えば 名犬ラッシーが頭の中に出てきます。
わからんやろな~~~
アマ~~~いヨーグルトみたいです。
そして、 嫁はんのオーダーが登場です。
なんなん このナン!!! ( ̄□ ̄;)!!
でかすぎ!!
対比物が無いのでわかりづらいですが...でかい!!
その下には...ごはんwww
チキンティッカと野菜サラダ。
チキンカレー マイルドです。
いや、甘いと言った方が早いです。あっま~い!!
シーフードカレーはそんなに甘くなく普通においしいです。
魚介(イカ)の匂いがしておいしかった~~
どっちにしてもマイルドです。
辛い タレを振りかけていただきました。
しかしこの量www
がんばりましたよ!!
かなり やばい 状態ですが。
とりあえず ナンを片付けたところに インドのお兄さんが現れ、
「オカワリデキマスヨ」 と おっしゃるのです。
と、なれば 頂かない訳にはいかないでしょう。
「小さいのもありますよ」との事なのでそれを一つ。
嫁はんも負けじと頼みよりました。
私的には、9割5分ぐらいの仕上がりでしたが...
小さい ナンと言うのがこれwww
そりゃ~最初のんに比べりゃ~小さいけどwww
もうこうなったら、リミッター解除です。
カレーもお替りして頂きました。
食べ始めてから 35分ほどかかって やっと完食です。
こんなに時間のかかった昼食は久しぶりです。 ε= o(´~`;)o タベスギー
スプーンにも笑われてます。
食後に温かいチャイをいただきました。
ほーっとします。
ナンは食べ放題ってメニューに書いていましたが、カレーのお替りとチャイは?
サービスして頂いたみたいです。
心遣いありがとうございます。
チャイをいただいて放心状態のあたり(AM11:45くらい)から
一気にお客さんがいらっしゃいました。
駐車場も満車で、私たちが出るのを待ち構えて1台入って行きよりました。
優しい味のカレー屋だから 家族連れにも支持されてるんでしょうね。
私的には 醤油が欲しかったです。 ヾ(ーー )ォィ
おいしかったです。
今度来るときは 自制心をもってやって来ます。
朝のウオーキングで消費したカロリーも消し飛ぶくらい頂いてしまったのでwww
ちなみに、嫁はんは おかわりのナンを残しよりました。
“ お残しは許しまへんでぇ ”
袋に入れてもらい、お持ち帰りいたしました。 テヘヘッ(*゜ー゜)>