goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

博多一風堂 赤旨ベジ彩麺 @ 元町

2012-12-26 08:31:12 |  ラーメンとか焼き飯とか

  2012.12.25

  毎日毎日、寒いです。

  今日はクレームのため、六甲山を超えて 中央区へ来ました。

  無事修理も終えて、お食事です。

  久しぶりに 博多一風堂 元町店へ。

  2か月ぶりですか。

  たまに来ないと バリバリセットご賞味券の期限が来てしまうので。

  で、前から気になっていた “ 赤旨ベジ彩麺 ” をオーダーしました。

  P1000506

  P1000510

  P1000508

  P1000509

  正直、ソラノイロも 砦も知らんのですが、河原さんの弟子と言う事で興味はありました。

  昔、TVチャンピオンと言う番組で 河原さんがその土地の材料を使って...

  と言う趣旨で チャンピオンになって以来、憧憬の気持ちを持っておりました。

  博多の 総本店 にも行きましたよ。

  豚骨と、トマト  ( ̄ー ̄?).....??アレ??

  でも 好奇心が勝ちました。

  ほどなくして登場。

  P1000512

  お店のお姉さんに 「お汁にご飯を投入して、リゾット風も美味しいですよ」と誘惑されて?

  小ご飯付きです。   (゜∇^*) テヘ♪

  P1000511

  とり団子とトマトソース団子とプチトマト(トマトピクルス)

  チャーシューとおねぎさん。

  スープに隠れておりますが、ラタトゥユが入っております。

  違和感がありますが......?美味しいやん。

  スープはトマト味がベースですがちゃんと豚骨がうまい。

  さすが、一風堂。

  ラタトゥユ(茄子とパプリカは確認しました)の風味とにんにくの香りも漂って。

  トマトソース団子を溶いたら また風味が膨らんで、そしてピリ辛で。

  麺は、平打ちのストレート麺だそうですが、あまり気にせんと食べてしまいました。(笑)

  全体的に良くまとまっております。(何様や (^^)ニコ )

  若者向け、特に女性受けするでしょうね。

  でも、オッサンにはwww

  餃子とビールと 赤丸に、にんにく ぶっこんで・・・

  が、夢です。   ( -_-)旦~ フゥ...

  で、ハーフ餃子

  P1000513

  残りの汁にご飯と煮玉子 投入

  P1000514

  P1000515

  美味しく頂きました。

  ごちそうさまです。 

  また来ます。

  スタンプ 増やさなければwww