2013.8.2
シーサーがお出迎えです。
それにしても、直射日光が イタイ!!
雲はあるけど、抜けるような青い空です。
![P1000578_500 P1000578_500](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/6813d5984317ff2184a3997725371181.jpg)
何遍もいいますが、アヅイ!!
沖縄での最初の食事がここ、おきなわワールドでバイキングでした。
しかし、すごい人。
人だらけ。
飛び交う言葉も中国語?
異国情緒? たっぷりです。 (^▽^;)
![P1000571_500 P1000571_500](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/e1070f7c83083a896dd0271f4b91a8d6.jpg)
で、取って来たのがこれ。
今のところ、ダイエット継続中なもので・・・
と言うか、あまり触手が動かなかったwww
左下から右回りで、 なんかのお寿司、イカの燻製、豚肉の焼いたん、
ゴーヤチャンプルー、てんぷら、ラフテー、春雨サラダ、わさび。
お皿の隙間が寂しいので、それを埋めるべく、
![P1000573_500 P1000573_500](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/b002b130140887b579463449ad49283c.jpg)
カレーライス。
トドメの おきなわそば。
美味しかったです。 (*´∇`*)
好きなもん ばっかり 選んでいるので 当り前といや~ そうなんですが。
とりわけ、おつゆ(汁もん)が、おいしかったです。
2,3年前やったら、お皿に山盛り盛って、なおかつ、お替り求めて
ウロツキよったんですが...
50歳を回ると、諸事情で そう言う訳にもいきませんし、体も受け付けませんし...
こういうビュッフェ形式も自腹で来ることもありません。
食後、しばらく、雰囲気を堪能しました。
余談ですが、今時のむすめさん、スタイル良いですね~~~
暑いですから、露出も多いし。 (^ω^)
にふぇーでーびる おきなわ~~~
参考画像は在りません。
うかつにシャッター切って エライ事になったらいけませんので。 (;^_^A アセアセ・・・
網膜に焼き付けてます。 (*'-'*)エヘヘ
つづきます。