きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

中華そば いまい @ 垂水区本多聞4-1(新多聞センター街内)

2015-05-10 17:13:45 |  ラーメンとか焼き飯とか
2015.5.10(日)5月の第二日曜と言えば母の日。
という事で、墓参りに行ってきました。
まあそれは割愛して。

昼食なに食べよ? と いつもの奴です。
「ラーメン」と言われたのですが、西区、垂水区で、車で行ける所となれば...
尚且つ 嫁はん 未食という事で、“中華そば いまい”さんに向かいました。
AM11:20頃に新多聞センター街の駐車場に到着です。
そして、お店に到着です。






2人席のテーブルに案内されて。

半年ぶりに来たのですが、店内がシンプルになっていました。
メニュ~









ワタシ、中華そば並で カレーセット。
嫁はん、中華そば並と とりたまセット。
どちらも全粒粉でお願いしました。
ワタシ、今井さんには4,5回来ていますが、全粒粉の麺はいただいたことが無かったんですよね。

5分くらいで登場です。
まずは中華そば。

全粒粉の麺。

全粒粉だけあって、舌触りはざらっとした感じがあります。
そして食感は 日本そばの十割そばみたいな、ボソッとした食感です。
醤油ベースのアッサリとりスープと合わさると、不思議な感覚です。
ラーメンとかけ蕎麦との間・・・中華そばですね!
(´ω`)
この麺やったら、“季節限定冷やしそば”と言うのも楽しそう。
(次回の課題ですね。)
ざく切りのおネギもエエですね。
とりチャーシュ~は柔らかくなったと 表の黒板に書いてましたけど、良く分かりませんでした。
ワタシ的には カタイの(ひねどり)が好きなんですけどね。
カレーご飯ととりたまご飯。

カレー風味の炊き込みご飯

カレーの香りがエエです。
焼き飯の様に炒めていないので、余分な油分が無くヘルシーです。
スパイスの匂いで、中華そばの匂いが負けるかとも思いましたが平気です。
量的にも 多からず少なからずです。
(´ω`)
とりたまごご飯。

エエ玉子とエエご飯。
説明はメニュ~をどうぞ。
(´ω`)
中華そばのお汁をレンゲですくって、まじぇまじぇ。
お行儀なんてこの際気にせず。
美味しいです。
細かい事は分かりませんが、イエノタマゴトチガウ。
(´ω`)


ごちそう様でした。
久し振りに食べたけど 美味しかったです。
こってり系のラーメン屋さんは色々あるけれど、アッサリ系が食べたくなった時の選択肢として、いまいさんは とっても貴重なのです。
がんばってくださいね。
応援します。
また来ます。
(^ω^)

パンまつり。

2015-05-10 15:37:29 |  パン
2015.5.9(土)
帰宅途中、なんだか パンの気分になって、メリメロさんに寄り道してしまいました。

ザンネンな事に明太フランスは有りませんでしたが色々と購入しました。

で、家に帰って、嫁はんに見せると。
「アタシも買うてきた。今日はパンまつりやな。(笑)」
何か知らんけど、嫁はんとは よく被るのです。
餃子を食べたくなって、王将で買って帰ると家で、餃子を包んでいたりとか、ワタシが、昼食にそば焼き食べた日に家に帰ると、『ソース味が食べたなったから』と、夕飯がそば焼きだったりとか。etc

で、ワタシが買って帰ったもん。
ベーコンフランス2本とバゲット。

オニオンブレッド

左 クリームパン、右 メロンパン。


嫁はんが買って来たのん。
ホルスのバゲット。

紙袋に納まりきらん所はビニール袋が被さっています。
気遣いがエエですね。

塩バターパン。

嫁はん曰く、今 流行だそうです。
見た目はバターロールで、手触りはハード系のコッペパン。
興味がつのります。

夕食にいただいたもん。

左上 オニオンブレッド・右上 塩バターパン・手前 ベーコンフランスです。
塩バターパンは、表面はパリッとしていますが、気泡が大きくて中はしっとり柔らかくてバターのええ香りが口から鼻に抜けて行きます。
(バターの香りで言うとオンフルールのバターパンの勝ちです。
あくまで個人的にですが。 <m(__)m>  )
オニオンブレッドは、ドッシリヘビー級です。
玉ねぎとベーコンの香り食欲をそそります。
ベーコンフランスも香ばしいパンの香りとベーコンがベストマッチング。
口の中の皮がめくれるけど 仕方が無いです。
(´ω`)
もちろん、夕食のおかずをいただき、ビールを飲んで、これらを頂いているのです。
そして、トドメがこれ。

メロンパンとクリームパン。
明らかにカロリーの摂り過ぎですw
ウマイもんはウマいうちにと説得力の無い 言い訳をして。
クリームパンのクリームが軟らかい。
シュークリームのクリームみたいな滑らかさです。
メロンパンは、外はサクサクでとっても甘い。
ワタシ的には、一口頂いたらそれでエエです。
甘いものも嫌いじゃあ無いんですが、同じカロリーを摂るのなら、ビールの方で摂りたいので...
(´ω`)
ちなみにこのゴールデンウイークで、体重が3kg増量中ですw
日曜日もまたパンを齧りながら、飲まなアカン模様w
月曜から節制しようと思います。
(´ω`)


追伸

2015.5.10(日)の夕食。
チーズフォンデュ―もどき。


2015.5.11(月)の朝食。


これにてパン祭りは無事終わりました。
何ぼ好きでもちょっと食傷気味ですw
(´ω`)










カップヌードル ノーマル @日清

2015-05-10 08:59:05 |  即席麺
2015.5.9(土)
伊川谷のマックスバリューで購入。
このパッケージになってから、初めて食べました。

謎肉復活!って、なんぞに書いてましたね。






海老が多いような気がします。
お湯を注いで3分待って。

確かに“具材充実”感はあります。
が、海老がクサイw
ワタシだけかもしれませんが、エビの臭いが鼻につきます。
謎肉やチャーコロやフワフワたまごもどうでもエエです。
残さず 頂きはしましたが...

なんだか、故郷が無くなって、帰ってくる場所が無くなったような寂しい気持ちになりました。
(´・ω・`)しょぼーん
放浪を重ねてから、また帰ってみます。