2016.9.16(金)の昼食
松屋の“鉄皿チーズフォンデュハンバーグセット ライス大盛り無料”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/54a374b124e1bbabbbbc2da457055abf.jpg)
チーズフォンデュって食べた事 無いんですよ。
家で作るナンチャッテ(鍋焼きうどんのアルミの鍋に入って売っているやつ)しか食べた事が無いので、コノ名称自体に憧れを持ってしまうんです。
“鉄皿チーズフォンデュハンバーグセット ライス大盛り無料”
魅惑のワードが二つも。
チーズフォンデュ・ライス大盛り無料
行ってきました。
券売機で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/381b77d6112442c2526dac8fd734420f.jpg)
奮発して、エッグも付けました。
そしてライス大盛り。
3分くらいで登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/300673eaa3447039c23a8a0be0057764.jpg)
後から見ていて思ったんですが、写真の撮り方が悪いですね
配膳されたまんまで撮ったんですけど、メインの鉄皿を手前に持ってきて、ご飯を水のコップの所に持って行くべきやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/5859ef7eb358cf14e79bed8162a20f26.jpg)
鉄皿、アツアツで、デミソースはグツグツ言っていました。
綺麗な半熟目玉焼きです。
その目玉焼きの白身とかぶってチーズの存在感が薄れてしまいましたw
実際は、目玉焼きの下にチーズの海が広がっているんですが、目で楽しむという点では残念。
でも、食べてウマけりゃあそれでいいんですけどね。
ハンバ~~~グ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/a82502bef990559a50339049911a2d63.jpg)
しっとり柔らかくてフツ~に美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/5cfaa238fa3c5e316d1cbb14f52211b0.jpg)
流れ出す卵黄
エエ感じです。
ご飯が進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/9062ef51ff7bbb984d8e128fb43285fd.jpg)
写真では、黄色いご飯ですが、実際は、白いおいしいご飯です。
横のソーセージもプリッとして美味しかったです。
目玉焼きに隠れて見えませんが、温野菜(ブロッコリーとジャガイモ)も有ります。
味は...デミソース味。
ごちそう様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/0f57a6587417b573eaa53663534eeb40.jpg)
美味しかったです。
でも、チーズフォンデュに対するあこがれは募ります。
話はかわりますが、松屋のHPを見て思ったんですが地域でメニュ~・価格設定は違うん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/cf7255b13b5dc859a03d05acb73416df.jpg)
“セット”と“定食”の違い?
“鉄皿”と“お皿”の差?
別にかまへんねんけど、知ってしまったら気になります。
次はどんな定食が出るのか期待してます。
また来ます。
(´ω`)
松屋の“鉄皿チーズフォンデュハンバーグセット ライス大盛り無料”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/54a374b124e1bbabbbbc2da457055abf.jpg)
チーズフォンデュって食べた事 無いんですよ。
家で作るナンチャッテ(鍋焼きうどんのアルミの鍋に入って売っているやつ)しか食べた事が無いので、コノ名称自体に憧れを持ってしまうんです。
“鉄皿チーズフォンデュハンバーグセット ライス大盛り無料”
魅惑のワードが二つも。
チーズフォンデュ・ライス大盛り無料
行ってきました。
券売機で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/381b77d6112442c2526dac8fd734420f.jpg)
奮発して、エッグも付けました。
そしてライス大盛り。
3分くらいで登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/300673eaa3447039c23a8a0be0057764.jpg)
後から見ていて思ったんですが、写真の撮り方が悪いですね
配膳されたまんまで撮ったんですけど、メインの鉄皿を手前に持ってきて、ご飯を水のコップの所に持って行くべきやね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/5859ef7eb358cf14e79bed8162a20f26.jpg)
鉄皿、アツアツで、デミソースはグツグツ言っていました。
綺麗な半熟目玉焼きです。
その目玉焼きの白身とかぶってチーズの存在感が薄れてしまいましたw
実際は、目玉焼きの下にチーズの海が広がっているんですが、目で楽しむという点では残念。
でも、食べてウマけりゃあそれでいいんですけどね。
ハンバ~~~グ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/a82502bef990559a50339049911a2d63.jpg)
しっとり柔らかくてフツ~に美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/5cfaa238fa3c5e316d1cbb14f52211b0.jpg)
流れ出す卵黄
エエ感じです。
ご飯が進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/9062ef51ff7bbb984d8e128fb43285fd.jpg)
写真では、黄色いご飯ですが、実際は、白いおいしいご飯です。
横のソーセージもプリッとして美味しかったです。
目玉焼きに隠れて見えませんが、温野菜(ブロッコリーとジャガイモ)も有ります。
味は...デミソース味。
ごちそう様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/0f57a6587417b573eaa53663534eeb40.jpg)
美味しかったです。
でも、チーズフォンデュに対するあこがれは募ります。
話はかわりますが、松屋のHPを見て思ったんですが地域でメニュ~・価格設定は違うん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/cf7255b13b5dc859a03d05acb73416df.jpg)
“セット”と“定食”の違い?
“鉄皿”と“お皿”の差?
別にかまへんねんけど、知ってしまったら気になります。
次はどんな定食が出るのか期待してます。
また来ます。
(´ω`)