きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

魚べい まぐろが美味かった。

2024-05-04 17:36:48 |  すし

2024.4.27(土)の昼食

魚べい須磨離宮公園前店に行きました。

駐車場はterrasma(テラスマ)の共用なんですが

ただでさえ混雑するのに コーナンやシャトレーゼ等 

新店オープンもあり だだ混みでしたね。

11:15頃に入店。

店内は空いていましたので直ぐにテーブル席に着けました。

 

 

お茶を入れて

 

箸入れにワサビ

 

醤油

塩やらなんやら

 

タッチパネルで注文します。

 

がり

 

まぐろ3貫盛り

赤身 中トロ びん長まぐろ

中トロ旨いのは分かるけど 赤身がストレートに美味い。

 

げそ明太炙り

ウ~ン 変化球。

 

イベリコ豚サンチュ包み

コレも寿司?

でも嫌いじゃない。

 

えんがわぐんかん

わさびを効かせて食べるのが好き。

 

大切り活け〆はまち

大切りか?

 

海鮮ユッケ風

切り落としの有効利用でしょうけど 美味しい。

好き。

 

うなチーファイヤーナッツロール

みょ~にハマる味。

好き

 

自家製上〆サバ炙り

脂ののった炙り鯖。

好き。

最後は 大切りまぐろ

今日のまぐろは美味しかったです。

一皿130円。

ありがとうございます。

ごちそう様でした。

また来ます。

 

 

 

それにしても駐車場の混雑。

どないかならんもんですかね。

 


板宿一貫楼で定食をいただきました。 @板宿

2024-05-04 08:40:05 |  中華料理

2024.4.29(土)の昼食

ご近所の板宿一貫楼でお昼ごはん。

 

 

お冷と卓上セット

 

メニュ~

 

※ 定食は一品料理に “ライスとスープ” が付きます。

" ライスとスープ ”と言いながら...

一品料理に焼豚に玉子焼きも付いて来る。

(´ω`)

 

若鶏の甘酢の定食 と 春巻きの定食。

 

若鶏の甘酢の定食

甘酢の塩梅が ワタシにはちょーどイイ。

(´ω`)

 

春巻きの定食

 

 

揚げたてサクサク中身もタップリ。

 

焼豚もちゃんと焼いている焼豚です。

玉子焼きは 中華版のフライドエッグ?

醤油を垂らして いただきます。

(´ω`)

 

スープ

中華屋さんの定番の醤油の鶏がら?のスープ。

ワンタン 1個 入っているのが嬉しいね。

(´ω`)

 

ごちそう様でした。

美味しかったです。

ワケワケして いただいて。

満足。(´ω`)

 

そやけど...

毎回オ~ダ~するもの 同じなような気がするな~。

 

板宿一貫楼さんも エビの玉子飯 あるけど

ついつい "定食” に目が行ってしまって 頼んだことありません。

チャレンジしてみたいんですがね~

定食の引力に負けてしまう。

(´ω`)

また来ます。